徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    専門ゼミナール

科目番号10342担当教員名森田 孝夫単位1単位
科目群専門必修・選択選択開講期後期 対象年次3年
授業概要
建築の計画と設計を合わせたゼミナールで、テーマは「階段」である。階段とは何かを、さまざまな視点から議論し、階段のおもしろさを知り、階段の配置がプランの鍵であることを理解する。そして、プランニングの演習を繰り返し行って、プランニング技術を身につけることが期待される。
到達目標
・階段のおもしろさを発見する。
・階段の配置からプランを構想できる。
・階段を物語ることができる。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】はじめに:ゼミナールの進め方の説明ゼミナール形式学習計画をたてる。
【2】階段とは何か(その1):階段のしくみゼミナール形式とグループ学習予習:昔の階段の資料を探す。
【3】階段とは何か(その2):民家や町家の階段ゼミナール形式とグループ学習予習:町家や民家の階段の資料を探す。
【4】階段とは何か(その3):現代建築の階段ゼミナール形式とグループ学習予習:戸建て住宅設計のCAD演習。
【5】階段の計画(その1):住宅の階段の位置と平面プランゼミナール形式とCAD演習設計図面を整理する。
【6】階段の計画(その2):住宅の階段の位置と平面プランゼミナール形式とCAD演習設計図面を整理する。
【7】階段の計画(その3):住宅設計課題(1日設計)設計演習設計記録を整理する。
【8】階段の計画(その4):住宅設計課題(1日設計)設計演習設計記録を整理する。
【9】階段の現場見学現場見学見学記録を整理しする。階段の法規制を調べる。
【10】階段と法規:階段の安全性と求められる性能ゼミナール形式とCAD演習階段の法規制を復習する。
【11】設計草案課題(その1)設計演習設計記録を整理する。
【12】設計草案課題(その2)設計演習設計記録を整理する。
【13】設計草案課題(その3)設計演習設計記録を整理する。
【14】まとめ:卒業設計に必要な知識や方法を学ぶ。計画データの収集、その分析、計画条件の発想、草案作成の方法、プレゼンテーションの選択について考える。ゼミナール形式階段発表の準備をする。
【15】まとめ:階段の物語を発表する。ゼミナール形式総括する。
評価方法
課題作品(40%)と課題への取り組み評価(40%)および発表(20%)から。
教科書
なし。
参考図書
授業中に紹介する。
備考