徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    倫理学A

科目番号12119担当教員名佐藤 章単位2単位
科目群一般必修・選択選択開講期前期 対象年次2年
授業概要
①現代の倫理的課題(生命倫理、環境倫理、情報倫理など)について考察し、自己のより良い生き方や社会の正しい在り方を考える。②古代から近代までの倫理思想を学び、社会のあり方や自分の生き方について考え、自分の存在意義や自己のより良い生き方について考える。 
到達目標
①知識(理解):現代の倫理的課題(生命倫理、環境倫理など)や古代から近代までの倫理思想の内容を知り、理解することができる。②態度(関心・意欲):倫理思想を手がかりとして、自己のあり方・生き方を考え、正しくより良い生き方を志向できるようになる。③技能(表現):自己の考えをレポートにまとめたり、グループで話し合ったり全体に発表できるようになる。④思考・判断:現代社会において政治、経済、社会(教育、福祉、医療等)分野で起こる様々な諸問題について、倫理的見地から考察し、正しい判断ができ、より良い生き方、社会のあり方について考えることができるようになる。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】現代社会と自己への道ー人生の意味を求めて・・・生きることの意味一斉講義形式自分の生きがいややりがい、倫理学Aで学びたいことをまとめる。1時間
【2】現代の倫理的課題(1)ー科学技術の発達と生命倫理(1)一斉講義形式働くことや職業の意義についてまとめる。1時間
【3】現代の倫理的課題(2)ー科学技術の発達と生命倫理(2)一斉講義形式、DVD視聴不治の病気で余命半年と告知された時に、残りの日々をどのように過ごしたいか、まとめる。1時間
【4】現代の倫理的課題(3)ー地球環境問題と私たち一斉講義形式、DVD視聴DVD『NHK団塊スタイル~がん哲学外来~』を視聴し、自分の意見をまとめる。1時間
【5】現代の倫理的課題(4)ー情報社会とその課題一斉講義形式・新聞記事を読み、自分の意見をまとめ得る。1時間・ソクラテスの生き方と思想についてまとめる。1時間
【6】思索の源流ー古代ギリシアの倫理思想(1)一斉講義形式プラトンの『ゴルギアス』に出てくる正義についての問答を読み、自分の意見をまとめる。1時間
【7】古代ギリシアの倫理思想(2)、ヘレニズムの思想一斉講義形式、DVD視聴プラトンの『国家』に出てくるギュゲスの指輪の伝説を読み、自分の意見をまとめる。1時間
【8】宗教とは何か、キリスト教の倫理思想、キリスト教の発展一斉講義形式『日本人の宗教意識』の抜粋を読み、自分の意見をまとめる。イエスの生き方とキリスト教の教えのポイントをまとめる。1時間
【9】イスラームの倫理思想、仏教の倫理思想、大乗仏教の展開一斉講義形式ムハンマドの生き方とイスラム教の教えの特色をまとめる。釈迦の生き方と仏教の教えのポイントをまとめる。1時間
【10】西洋の近代思想ールネサンスと宗教改革、モラリスト一斉講義形式ルネサンスと宗教改革の意義と思想の特色モラリストの思想の特徴をまとめる。1時間
【11】近代科学の考え方ー近代科学の誕生、経験論と合理論ー一斉講義形式近代科学の誕生の背景と内容、イギリス経験論と大陸合理論の特色をまとめる。1時間
【12】近代の理性的な人間像(1)ーカントと人格の尊重一斉講義形式カントの生き方と思想の特色をまとめる。1時間
【13】近代の理性的な人間像(2)ーヘーゲルと精神の発展
社会主義の思想ーマルクスの「労働の疎外の克服」
一斉講義形式ヘーゲルとマルクスの思想の特徴と違いをまとめる。
【14】功利主義と幸福の追求、プラグマティズムと創造的知性一斉講義形式功利主義とプラグマティズムの思想の特徴をまとめる。1時間
【15】真実の自己を求めてー実存主義の思想一斉講義形式実存主義の思想の特色をまとめる。1時間
評価方法
試験50%、レポート50% *定期試験やレポートに関して、解説、講評を授業やグーグルクラスルームでフィードバックする。
教科書
小寺聡編著「もういちど読む山川倫理」山川出版社 1500円+税 *必ず購入して下さい。
参考図書
授業での配付資料、参考図書は授業中に紹介します。
備考
①オフィスアワー・・・火曜日の午後(3,4校時)、水曜日の午後(3,4校時)は25号館(メディアセンター、ファミリーマートの向かい側)1階入試広報室にいますので、質問などを受け付けます。②科目ナンバー・・・01HU103L ③クラスコード・・・pdun4me ④実務経験・・・昭和54年~平成27年 高知県立高等学校教員 ⑤教科書の他に配布レジュメ・資料、ノートを毎回持参すること。進度によって若干の変更はあります