![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 00023 | 担当教員名 | 原山 尚 | 単位 | 1単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 4年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 生体成分の機能と医薬品の作用を化学構造と関連づけて理解するために、今までに学習した有機化学の知識を概説する。さらに医薬品に含まれる代表的な構造とその性質に関する基本的な知識を習得し、薬剤師国家試験問題にも十分に対応出来る幅広い知識、応用力を修得する。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 生体成分の化学構造と機能(1) | ||
| 【2】 | 生体成分の化学構造と機能(2) | ||
| 【3】 | 生体内で機能する複素環 | ||
| 【4】 | 医薬品のコア構造(ファルマコフォア) | ||
| 【5】 | 医薬品に含まれる複素環(1) | ||
| 【6】 | 医薬品に含まれる複素環(2) | ||
| 【7】 | 生体内成分と反応する医薬品(1) | ||
| 【8】 | 生体内成分と反応する医薬品(2) | ||
| 【9】 | 天然有機化合物を模倣した医薬品 | ||
| 【10】 | 演習 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 小テスト、試験、出席状況 |
| 教科書 |
| プリント |
| 参考図書 |
| 化学系薬学II(日本薬学会編)東京化学同人;創薬科学・医薬化学 化学同人 |
| 備考 |
|---|
| 藤島利江准教授とともに担当する。 |