![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 00071 | 担当教員名 | 丸山 徳見 | 単位 | 1単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 4年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 医薬品の有効性と安全性が保証されるためには、医薬品としての優良な品質が十分でなければならない。品質は規格と試験法に従って検査された上で始めて純度が保証される。品質管理学では、品質を試験するための規格書である日本薬局方の理念と構成を学び、品質管理の概略を説明できるようにする。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 日本薬局方の構成 | ||
| 【2】 | 日本薬局方通則 | ||
| 【3】 | 日本薬局方一般試験法 | ||
| 【4】 | 日本薬局方参考情報 | ||
| 【5】 | 日本薬局方付録1 国際的医薬品整合会議 | ||
| 【6】 | 日本薬局方付録2 抗生物質、生物学的製剤 | ||
| 【7】 | 日本薬局方付録3 生薬類・漢方処方の薬理的薬効分類表 | ||
| 【8】 | 日本薬局方演習1 | ||
| 【9】 | 日本薬局方演習2 | ||
| 【10】 | 予備 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 筆記試験、演習 |
| 教科書 |
| 参考図書 |
| 日本薬局方解説書 |
| 備考 |
|---|
| 担当者:丸山徳見、関田節子 |