授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 |
---|
【1】 | マイクロピペッターの使い方 | 実習 | 実習書で予習する。 |
【2】 | PCR法を用いたALDH遺伝子型の同定1[C9(6)1-4,C9(6)1-5,C9(6)1-2] | 実習、質疑 | 1章をあらかじめ読む。本日行ったことをレポートにまとめ考察する。 |
【3】 | PCR法を用いたALDH遺伝子型の同定2[C9(6)1-3] | 実習、質疑 | 本日までに行ったことをレポートにまとめ総合的に考察する。 |
【4】 | ALP遺伝子の発現実験1 [C9(6)2-4,C9(6)2-7] | 実習、質疑 | 2章をあらかじめ読む。本日行ったことをレポートにまとめ考察する。 |
【5】 | ALP遺伝子の発現実験2 [C9(6)1-2] | 実習、質疑 | 本日までに行ったことをレポートにまとめ総合的に考察する。 |
【6】 | ALP遺伝子の発現実験3 [C2(3)1-1,C2(3)2-4,C9(3)4-2] | 実習、質疑 | 本日までに行ったことをレポートにまとめ総合的に考察する。 |
【7】 | ALP遺伝子の発現実験4 [C9(3)4-1,C9(3)2-6] | 実習、質疑 | 本日までに行ったことをレポートにまとめ総合的に考察する。 |
【8】 | 顕微鏡の使い方 [C8(2)1-3] | 実習 | 実習書で予習する。 |
【9】 | 代表的な細胞・組織観察 [C8(2)1-3] | 実習、質疑、討論 | レポート作成 |
【10】 | 細胞の扱い方 [C2(3)1-1] | 実習、質疑、討論 | レポート作成 |
【11】 | 薬剤を用いた細胞周期制御 [C9(3)3-5] | 実習、質疑、討論 | レポート作成 |
【12】 | トリ胚からの器官・細胞の分離 [C2(3)1-1] | 実習、質疑、討論 | レポート作成 |
【13】 | トリ胚発生におけるアポトーシス [C8(2)4-3] | 実習、質疑、討論 | レポート作成 |
【14】 | 糖およびアミノ酸の定性・定量 [C9(1)2-4,3-4] | 実習、質疑、討論 | レポート作成 |
【15】 | 総括 | 質疑、討論 | レポート作成 |