授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 |
---|
【1】 | 序論 薬の作用1 薬物の作用様式、用量反応曲線 C13(1)1-1,C13(1)1-2,C13(1)1-3 | 講義 | |
【2】 | 序論 薬の作用2 細胞情報伝達系と薬物作用 C13(1)1-4,C13(1)1-5,C13(1)1-6 | | |
【3】 | 序論 薬の作用3 薬効に影響する因子、主作用と副作用 C13(1)3-1,C13(1)3-2 | | |
【4】 | 自律神経系作用薬1 アドレナリン作動薬 C13(2)2-1 | | |
【5】 | 自律神経系作用薬2 交感神経遮断薬 | | |
【6】 | 自律神経系作用薬3 コリン作動薬 C13(2)2-2 | | |
【7】 | 自律神経系作用薬4 副交感神経遮断薬 | | |
【8】 | 自律神経系作用薬5 自律神経節興奮薬と遮断薬 C13(2)2-3 | | |
【9】 | 中間試験 1〜8までの確認試験と解説 | | |
【10】 | 体性神経系作用薬1 活動電位の発生機構と局所麻酔薬 C13(2)3-1 | | |
【11】 | 体性神経系作用薬2 神経筋接合部シナプス伝達と筋弛緩薬 C13(2)3-2 | | |
【12】 | 中枢神経作用薬1 全身麻酔薬 C13(2)1-1 | | |
【13】 | 中枢神経作用薬2 エタノール | | |
【14】 | 中枢神経作用薬3 催眠薬 C13(2)1-2 | | |
【15】 | 中枢神経作用薬4 鎮痛薬 C13(2)1-3 | | |