![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 00225 | 担当教員名 | 岩田 誠 | 単位 | 0.5単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 必修 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 1年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| [授業概要]薬剤師が働く医療現場や職場を体験して薬剤師の仕事の概要を知り、その重要性を討議、発表する。 [到達目標]薬剤師が働く現場を実際に見聞し、将来、薬剤師として医療を担う心構えと態度を養う。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 医療と薬剤師[B(1)2-2, B(1)6-1, B(1)6-2, A(3)3-5] | 講義、スモールグループディスカッション、見学、ポスター発表 | |
| 【2】 | 医療と薬剤師[B(1)2-2, B(1)6-1, B(1)6-2, A(3)3-5] | ||
| 【3】 | 薬剤師の役割:スモールグループディスカッション[A(2)1-3, B(2)1-3, B(2)1-4] | ||
| 【4】 | 薬剤師の役割:スモールグループディスカッション[A(2)1-3, B(2)1-3, B(2)1-4] | ||
| 【5】 | 体験学習:製薬企業、保険・福祉施設[A(2)1-3, B(2)1-3, B(2)1-4] | ||
| 【6】 | 体験学習:製薬企業、保険・福祉施設[A(2)1-3, B(2)1-3, B(2)1-4] | ||
| 【7】 | 体験学習:病院 [A(2)1-3, B(1)6-2] | ||
| 【8】 | 体験学習:薬局[A(2)1-3, B(1)6-2, B(2)1-2] | ||
| 【9】 | ポスター発表のためのスモールグループディスカッション[B(2)1-1,2,3,4, A(2)5-2] | ||
| 【10】 | ポスター発表[B(2)1-1,2,3,4, A(2)5-2] | ||
| 評価方法 |
|---|
| レポート(40%)、ポスター発表(10%)、授業態度など(50%)により評価する。 |
| 教科書 |
| 「教科書:早期体験学習ガイドブック(改訂版)」、村田正弘編、ネオメディカル |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|
| 実際の医療現場や職場を見聞するに当たり、将来、薬剤師として医療や社会の担い手となる者としてふさわしい礼節ある態度を示す。 |