授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 |
---|
【1】 | 医療と薬剤師の役割について理解する。知り得た情報の守秘義務と患者等への情報提供の重要性を理解する。[A(1)2-1, A(1)3-1, A(2)3-4] | ・講義
・質疑応答 | 教科書およびハンドアウトの内容を復習し理解する |
【2】 | 医療の担い手としてふさわしい態度で責任感を持って行動することの重要性を理解する。体験学習でどのような観点で何を学ぶべきかスモールグループディスカッションを通じて目標を設定する[A(1)2-1, A(1)3-1, A(2)3-4] | ・講義
・スモールグループディスカッション | 教科書およびハンドアウトの内容を復習し理解する |
【3】 | 体験学習:製薬企業、保険・福祉施設[A(1)2-1, A(1)3-1, A(2)3-4, F(1)1-1, F(1)1-2] | ・訪問・見学・実習 | 施設訪問により体験したことを復習し、レポートを作成する |
【4】 | 体験学習:製薬企業、保険・福祉施設[A(1)2-1, A(1)3-1, A(2)3-4, F(1)1-1, F(1)1-2] | ・訪問・見学・実習 | 施設訪問により体験したことを復習し、レポートを作成する |
【5】 | 体験学習:病院 [A(1)2-1, A(1)3-1, A(2)3-4, F(1)1-1, F(1)1-2](指定された金曜日午後に病院を訪問する) | ・訪問・見学・実習 | 施設訪問により体験したことを復習し、レポートを作成する |
【6】 | 体験学習:薬局[A(1)2-1, A(1)3-1, A(2)3-4, F(1)1-1, F(1)1-2](指定された金曜日午後または土曜日に薬局を訪問する) | ・訪問・見学・実習 | 施設訪問により体験したことを復習し、レポートを作成する |
【7】 | ポスター発表のためのスモールグループディスカッション:様々な薬剤師の業務を見聞した体験から薬剤師業務の義務・責任とその重要性、そして将来の薬剤師および薬学が果たす役割などについて討議する。[A(1)1-2, A(1)2-1, A(1)3-1, A(1)4-4, F(1)1-1, F(1)1-2] | ・スモールグループディスカッション | グループ毎に行った議論の内容を推敲整理し、ポスター発表の練習をする |
【8】 | ポスター発表:講義および体験学習に基づき、薬剤師業務の重要性とその広がり・多様性、および将来の薬剤師と薬学が果たす役割などについて討議する。[A(1)1-2, A(1)2-1, A(1)3-1, A(1)4-4, F(1)1-1, F(1)1-2] | ・グループ毎に全体発表
・質疑応答・討議 | 全体発表と質疑応答・討議によって考えたことを復習ノートにまとめる |