徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    薬事関係法規2(The Pharmaceutical Affairs Law Part 2)

科目番号10808担当教員名白畑 孝明単位1単位
科目群専門必修・選択必修開講期前期 対象年次6年
授業概要
ヒューマニズム教育・医療倫理教育をする科目 病院・薬局薬剤師の業務や製薬会社での医薬品開発に係わる諸問題を解決するため、必要な法律の知識を理解する。
到達目標
病院薬剤師としての業務を遂行する際に必要な医事関係法規等、薬局薬剤師に重要である医薬分業制度、製薬会社での医薬品開発に必要な法的事項、その他医薬品にかかわるものが知っておくべき社会保障制度、国民医療費、薬害事例等について必要な知識を理解する。(知識)
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】国民医療費の動向を概説できる。C18(2)3-1講義教科書5章を読む。予習60分、復習60分。
【2】医薬分業を理解する。C18(3)2-1,2講義教科書4章dを読む。予習60分、復習60分。
【3】医薬品開発の概要を理解する。C17(1)1-1講義教科書6章aを読む。予習60分、復習60分。
【4】医薬品開発における非臨床試験及び臨床試験を理解する。C17(1)3-1, C17(1)4-1,2,3講義教科書6章b〜eを読む。予習60分、復習60分。
【5】血液供給体制を理解する。C18(1)2-7講義教科書6章fを読む。予習60分、復習60分。
【6】薬剤師にかかわる医療法の内容を理解する。C18(1)2-4講義教科書12章を読む。予習60分、復習60分。
【7】医師法、歯科医師法、保健師助産師看護師法などの関連法規と薬剤師の関わりを理解する。C18(1)2-5講義教科書13章を読む。予習60分、復習60分。
【8】主な薬害事例を理解する。C17(1)8-1講義教科書9章を読む。予習60分、復習60分。
【9】日本の社会保障制度を理解する。C18(2)1-1講義教科書4章aを読む。予習60分、復習60分。
【10】医療過誤における薬剤師の法的責任を理解する。C18(1)2-1講義教科書3章を読む。予習60分、復習60分。
評価方法
定期試験(90%)、授業態度(10%)により評価する。
教科書
わかりやすい薬事関係法規・制度(第3版)、木方正他編集、廣川書店、2015年、ISBN-978-4-567-01651-3
参考図書
薬事関係法規・制度及び倫理 解説2015-2016年、薬事衛生研究会、薬事日報社、2015年、ISBN-978-4-8408-1302-0
備考
【受講心得】
 薬剤師として様々な業務を行うとき、薬事関係法規に基づいて調剤、医薬品の供給その他のことが行われる。自分が薬剤師、あるいは医薬品の開発等の業務についていると想定して受講すること。
【オフィス・アワー】
月曜日16時30分〜17時00分。香川薬学部研究棟8階神経科学研究所で質問を受け付ける。
【備考】 
参考書2.は、4年前期薬事関係法規1や5年前期品質管理学で用いたものでよい。実務経験なし。
【DP配分】
DP1 DP2 DP3 DP4 DP5 DP6 DP7
0.3 0 0.3 0.3 0.3 0 0.3
香川薬学部の7つのディプロマポリシー(DP)への寄与の度合いに基づき、当該科目の単位数を按分(DP1〜7の合計が担当科目の単位数となる)。

クラスコード:7n6qtuo