徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    医療科学(Healthcare Science)

科目番号11409担当教員名竹内 一単位1単位
科目群専門必修・選択選択開講期後期 対象年次5
授業概要
 本講義では、健康および疾病管理における薬剤師の果たす役割を理解するとともに、最新の知見・技術の実践的活用について学習する。
到達目標
 健康および疾病管理における薬剤師の役割を理解し、疾病の予防・改善に寄与するための行動指針について説明できる。(知識・態度・理解)
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】五大栄養素とそれぞれの役割を理解できる。D1(3)①1講義、SGD配布資料を読む。30分~60分
【2】栄養素の食事摂取基準を理解できる。D1(3)①6講義、SGD配布資料を読む。30分~60分
【3】さまざまな生理状態における栄養素の代謝を理解できる。D1(3)①5講義、SGD配布資料を読む。30分~60分
【4】サプリメントの特徴とそれぞれの機能を理解できる。D1(3)①6講義、SGD配布資料を読む。30分~60分
【5】エネルギー代謝における基礎代謝量、エネルギー所要量、身体活動について理解できる。D1(3)①5講義、SGD配布資料を読む。30分~60分
【6】ライフステージにおける疾患と栄養管理について説明できる。D1(3)①7講義、SGD配布資料を読む。30分~60分
【7】疾病治療における栄養の重要性を説明できる。疾病治療における新規技術の活用方法について説明できる。(1)D1(3)①8講義、SGD配布資料を読む。30分~60分
【8】疾病治療における栄養の重要性を説明できる。疾病治療における新規技術の活用方法について説明できる。(2)D1(3)①8講義、SGD配布資料を読む。30分~60分
【9】我が国における栄養素摂取および健康状態の現状を説明できる。D1(3)①6講義、SGD配布資料を読む。30分~60分
【10】疾病・障害に伴う身体の変化の特徴を理解し、適切な身体活動の方法について理解できる。D1(3)①8講義、SGD配布資料を読む。30分~60分
評価方法
発表および受講態度(80%)、相互評価(20%)により評価する。
教科書
教科書:「衛生薬学」、今井浩孝、小椋康光(編)、南江堂、2017年、ISBN-978-4-524-40371-2
参考図書
備考
【Google Classroomクラスコード】fsbxj5s

【科目ナンバー】ADPC514L
【オフィスアワー】木曜日16時~17時、7階衛生薬学講座