徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 20248 | 担当教員名 | 岸本 泰司 | 単位 | 1単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 必修 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 1年 |
---|
授業概要 |
---|
医薬品の物理的性質を理解するためには、物理化学的な思考•取り扱いは非常に重要である。本講義では、前期の物理学で学んだ基礎的な数学的•物理学的概念を発展•適用し、熱力学、化学平衡、相平衡の理解に導く。 |
到達目標 |
熱力学、化学平衡、相平衡の主要概念を理解し、これらの現象を論理的に説明できる能力を習得する。 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | 気体の状態方程式、物理量、単位について理解し説明できる。C1(2)1-1,2,3 | 講義と質疑 | 教科書p1〜p18とまとめプリントを読む。 宿題:課題プリント |
【2】 | 気体分子運動論、内部エネルギーについて理解する。C1(2)1-1,2,3 | 講義と質疑 | 教科書p19〜p27とまとめプリントを読む。 宿題:課題プリント |
【3】 | 熱力学第一法則について説明できる。C1(2)2-1,2,3,4,5,6 | 講義と質疑 | 教科書p29〜p36とまとめプリントを読む。 宿題:課題プリント |
【4】 | 内部エネルギー、エンタルピーについて説明できる。C1(2)2-7,8,9 | 講義と質疑 | 教科書p37〜p45とまとめプリントを読む。 宿題:課題プリント |
【5】 | エントロピーと第二法則について理解し説明できる。C1(2)3-1,2 | 講義と質疑 | 教科書p47〜p61とまとめプリントを読む。 宿題:課題プリント |
【6】 | エントロピーと第三法則について理解し説明できる。C1(2)3-3,4 | 講義と質疑 | 教科書p61〜p63とまとめプリントを読む。 宿題:課題プリント |
【7】 | ヘルムホルツの自由エネルギー、ギブズの自由エネルギーについて理解する。C1(2)3-5,6,7 | 講義と質疑 | 教科書p65〜p73とまとめプリントを読む。 ント |
【8】 | 化学ポテンシャルについて理解する。C1(2)3-8, C1(3)2-1 | 講義と質疑 | 教科書p74〜p75とまとめプリントを読む。 |
【9】 | 自由エネルギー変化と化学平衡について理解する。C1(3)2-1,2.3 | 講義と質疑 | 教科書p77〜p86とまとめプリントを読む。 |
【10】 | 溶液、濃度の表し方、水溶液について理解する。 C16(1)1-1,2 | 講義と質疑 | 教科書8.1を読む。 宿題:課題プリント |
【11】 | 電解質溶液、導電性、活量と導電性の関係について理解する C1(3)2-4,6,7 | 講義と質疑 | 教科書8.2を読む。 宿題:課題プリント |
【12】 | 酸と塩基、酸解離定数を理解し、計算できる。 C2(1)1-1, 2, 3 | 講義と質疑 | 教科書8.3を読む。 宿題:課題プリント |
【13】 | 相、相変化、一成分系について理解する。C1(3)1-1,2.3 | 講義と質疑 | 教科書p87〜p90とまとめプリントを読む。 |
【14】 | 相平衡、クラペイロン・クラウジウスの式、二成分系について理解する。C1(3)1-1,2.3 | 講義と質疑 | 教科書p91〜p96とまとめプリントを読む。 |
【15】 | 二,三成分系について理解する。C1(3)1-1,2.3 後半のまとめ C1(3)1-1,2.3 | 講義と質疑 | 教科書p97〜p102とまとめプリントを読む。12〜14の総復習。 |
評価方法 |
---|
定期試験(80%)、課題プリント・小テスト(20%)により総合的に評価する。 |
教科書 |
ベーシック薬学教科書シリーズ3「物理化学」、石田寿昌編、化学同人、2007年、ISBN-978-4-7598-1253-4 (この参考書を使う他の講義:生物物理学、物理化学2) |
参考図書 |
基礎物理、杉本徹ほか、東京教学社、2010年、ISBN978-4-8082-2058-7 (この参考書を使う他の講義: 物理学A,B) |
備考 |
---|
本講義は、岸本が担当する。 |