授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 |
---|
【1】 | 医薬経済学入門:医薬経済学の意義 | 講義と質疑 | プリントを読み、医薬経済学の意義について整理する。 |
【2】 | 経済評価の基礎:増分費用効果比、割引、感度分析 | 講義と質疑 | プリントを読み、各種用語の意味が説明できるか確認する。 |
【3】 | 経済評価手法(1):費用最小化分析、費用効果分析 | 講義と質疑 | プリントを読み、評価手法の特徴が説明できるか確認する。 |
【4】 | 経済評価手法(2):費用効用分析(1) | 講義と質疑 | プリントを読み、評価手法の特徴が説明できるか確認する。 |
【5】 | 経済評価手法(3):費用効用分析(2) | 講義と質疑 | プリントを読み、評価手法の特徴が説明できるか確認する。 |
【6】 | 経済評価手法(4):費用便益分析 | 講義と質疑 | プリントを読み、評価手法の特徴が説明できるか確認する。 |
【7】 | 経済評価手法(5):判断分析モデル、マルコフモデル | 講義と質疑 | プリントを読み、評価手法の特徴が説明できるか確認する。 |
【8】 | 経済評価研究(1):経済評価研究の実際(1) | 演習と演習解説 | 経済評価研究の論文を読み、評価分析の特徴をまとめる。 |
【9】 | 経済評価研究(2):経済評価研究の実際(2) | 演習と演習解説 | グループ討議、プレゼンテーションの準備をする。 |
【10】 | 経済評価研究(3):経済評価研究の実際(3) | 発表と討論 | 課題レポートを作成する。 |