徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 20383 | 担当教員名 | 立山 善康 | 単位 | 2単位 |
---|
科目群 | 一般 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 1年 |
---|
授業概要 |
---|
【授業概要】2年次「医療倫理学」の基礎論として、生命倫理学を念頭に置きながら、倫理学一般の基礎知識・理解の習得を目標とする。とくに、ここ20年ほどの間にアメリカで提唱され、日本でも注目を集めている「ケア(ケアリング)の倫理」を学習して、医療はもとより、教育や福祉、法や社会政策といった一般社会の諸問題についての考えを深める。 |
到達目標 |
【到達目標】古来の代表的な倫理思想について理解するとともに、現代社会における倫理的諸問題についての考察を深める。 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | 倫理学とは何か:アンケート | 講義 | 倫理学の語源と語義を理解する |
【2】 | 倫理学の根本問題 | 講義 | 倫理学の2つの根本原理を理解する |
【3】 | 幸福とは何か?<古代・近代の思想> | 講義 | 古代・近代の幸福論を理解する |
【4】 | 幸福とは何か?<現代の思想> | 講義 | 現代の幸福論を理解する |
【5】 | 正義とは何か?<古代・近代の思想> | 講義 | 古代・近代の正義論を理解する |
【6】 | 正義とは何か?<現代の思想> | 講義 | 現代の正義論を理解する |
【7】 | ケアの倫理1<女性倫理としてのケアリング> | 講義 | テキスト第6章を精読する |
【8】 | ケアの倫理2<非原理主義としてのケアリング> | 講義 | テキスト第8章を精読する |
【9】 | 正義かケアか? | 講義 | テキスト第9章を精読する |
【10】 | ケアの倫理と弁証法 | 講義 | 弁証法について理解する |
【11】 | ケアと道徳教育 | 講義 | テキスト第2章を精読する |
【12】 | 高ケア社会の展望 | 講義 | テキスト第15章を精読する |
【13】 | ケアと日本人 | 講義 | 日本的ケアについて考察する |
【14】 | ケアと生命倫理 | 講義 | テキスト第12章を精読する |
【15】 | 正義論の新しい展開 評価 | 講義 | 以上を概括して考えをまとめる |
評価方法 |
---|
レポートをもって試験に替える。評価基準は、講義内容を踏まえて、どれだけ調べたか、または考えを深められたか。 |
教科書 |
中野啓明・伊藤博美・立山善康編著『ケアリングの現在ー倫理・教育・看護・福祉の境界を越えて』 晃洋書房 2,700円 |
参考図書 |
講義内で随時紹介する。 |
備考 |
---|
オフィスアワー:火曜日午前および4時半以降、木曜日午後。 |