徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    救急医療学(Emergency medicine)改訂コアカリ

科目番号20482担当教員名二宮 昌樹単位0.5単位
科目群専門必修・選択必修開講期後期 対象年次2年
授業概要
災害時において、薬剤師の果たす役割とはなにか、東日本大震災などの過去の事例から学ぶ。また、災害現場における具体的な医療活動を、災害時派遣医療チーム(DMAT)の活動から学ぶ。合わせて応急処置についても習得する。
到達目標
災害時の薬局の役割について説明できる(知識)。
一次救命処置(心肺蘇生、外傷対応等)を説明し、シミュレータを用いて実施できる(態度・技能)。災害・救急時に薬剤師として的確な判断ができる(判断)。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】救急医療における薬剤師の役割F1(1)3講義レポート作成
【2】災害医療における薬剤師の役割B4(1)5講義レポート作成
【3】一次救命処置(1)F1(1)3実習レポート作成
【4】一次救命処置(2)F1(1)3実習 
【5】一次救命処置(3)F1(1)3実習 
評価方法
課題レポート(70%)受講態度(30%)により評価する。
教科書
資料を配布する
参考図書
備考
地域医療学1・地域医療学2と連携して行うため、このとおりに進行しない場合もある。実習は、臨床工学科と合同で行うため実習日程は事前に通知する。月3講時以外の枠で実施する時は事前に通知する。