授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 |
---|
【1】 | はじめに・製剤設計プロセス概略 [B(1)3-4,C16(2)1-8,C16(2)2-1] | | |
【2】 | 投与経路・剤形の選択 [B(1)3-4,C13(1)2-2,C16(2)1-1] | | |
【3】 | 製剤設計の基礎:原薬,添加物の物性 [C2(1)1-6,C13(1)2-3,C16(2)1-7] | | |
【4】 | 基礎物理化学(1):粉体[C16(1)3-4,5] | | |
【5】 | 基礎物理化学(2):粉体(2)[C16(1)3-4,5] | | |
【6】 | 基礎物理化学(3):溶液 [C1(4)2-1,C16(1)1-1,2,3,4] | | |
【7】 | 基礎物理化学(4):界面化学[C16(1)2-1,2] | | |
【8】 | 基礎物理化学(5):分散系 [C1(4)2-2,C16(1)2-3,4,5] | | |
【9】 | 基礎物理化学(6):レオロジー[C1(4)2-3,C16(1)3-1,2] | | |
【10】 | 剤形の種類と性質(1):固形剤 [C16(1)3-3,6,7,C16(2)1-2] | | |
【11】 | 剤形の種類と性質(2):固形剤(2)[C16(1)3-3,6,7,C16(2)1-2] | | |
【12】 | 剤形の種類と性質(3):半固形製剤,エアゾール剤など [C16(2)1-3,6] | | |
【13】 | 剤形の種類と性質(4):無菌製剤 (1)[C16(2)1-5] | | |
【14】 | 剤形の種類と性質(5):無菌製剤(2) [C16(2)1-5] | | |
【15】 | 剤形の種類と性質(6):その他の製剤[C16(2)1-4] | | |