徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 20186 | 担当教員名 | 山口 健太郎 | 単位 | 1.5単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 4年 |
---|
授業概要 |
---|
理論化学の基礎となる分子軌道法とその原理を学習する。 |
到達目標 |
計算化学とは、計算によって導かれる理論上の化学であり、主にコンピュータを利用して行う種々の化学現象のシミュレーションを指す。これによって例えば分子の再安定構造や反応の遷移状態構造、各種分光学的スペクトルデータ、凝縮系(固体や液体)の物性、分子軌道の状態、あるいは各種エネルギーの予測などが可能であり、近年のドラッグデザインにおいても重要なツールとして認識されている。講義ではその理論的背景について量子論を中心として学習する。 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | 量子論登場前夜 導入 | 講義 | ノート・プリントで復習 |
【2】 | 量子論登場前夜 光の性質と黒体輻射 | 講義 | 光の性質を整理 ノート・プリントで復習 |
【3】 | ボーアと前期量子論 原子の構造 | 講義 | 原子モデルを予習 ノート・プリントで復習 |
【4】 | ボーアと前期量子論 量子論の基礎 | 講義 | 量子について予習 ノート・プリントで復習 |
【5】 | ハイゼンベルグと行列式 電子スペクトル | 講義 | Hスペクトルを予習 ノート・プリントで復習 |
【6】 | ハイゼンベルグと行列式 行列式による記述 | 講義 | 行列式について予習 ノート・プリントで復習 |
【7】 | 物質波による解釈 ドブロイの物質波 | 講義 | 波動とは何かを予習 ノート・プリントで復習 |
【8】 | 物質波による解釈 波動力学 | 講義 | 波動関数について予習 ノート・プリントで復習 |
【9】 | シュレディンガー方程式 マトリクス力学 | 講義 | ハミルトニアンを予習 ノート・プリントで復習 |
【10】 | シュレディンガー方程式 電子の描写 | 講義 | 電子の実態を予習 ノート・プリントで復習 |
【11】 | 量子論の確率解釈 波動関数の応用 | 講義 | 波動関数を再び予習 ノート・プリントで復習 |
【12】 | 量子論の確率解釈 ボルンと確率波 | 講義 | 確率と統計を予習 ノート・プリントで復習 |
【13】 | 不確定性原理の理解 | 講義 | 運動量の定義を予習 ノート・プリントで復習 |
【14】 | 分子計算化学への応用 計算化学の種類 | 講義 | ノート・プリントで復習 |
【15】 | 分子力学と分子軌道 | 講義 | ノート・プリントで復習 |
評価方法 |
---|
平常点(50%)、課題レポート・小テスト(50%)により評価する。 |
教科書 |
プリント等を配布 |
参考図書 |
量子化学 上巻 原田義也 著 裳華房 ISBN-4785330732 |
備考 |
---|
【オフィス・アワー】 月曜日17時から18時、それ以外にも適宜、薬学研究棟3階解析化学講座 【受講心得・準備学習等】 分析化学および物理化学の講義を受講していることが望ましい。 この科目は、山口 健太郎【1】〜【7】、川幡 正俊【8】〜【15】の2名が担当する。 |