![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 34556 | 担当教員名 | 原田 耕太郎 | 単位 | 1.5単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 1年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 私たちは,ある集団・組織の一員としてあるいは一個人として,他者と人間関係を構築して社会生活を送っている。本講義では,集団や対人関係に関する心理学の知見を紹介する。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | オリエンテーション | ||
| 【2】 | 対人関係の形成(1) | ||
| 【3】 | 対人関係の形成(2) | ||
| 【4】 | 集団とは(1) | ||
| 【5】 | 集団とは(2) | ||
| 【6】 | 集団の発達(1) | ||
| 【7】 | 集団の発達(2) | ||
| 【8】 | 集団内の力学(1) | ||
| 【9】 | 集団内の力学(2) | ||
| 【10】 | 集団内の力学(3) | ||
| 【11】 | リーダー行動(1) | ||
| 【12】 | リーダー行動(2) | ||
| 【13】 | 集団内とコンフリクト | ||
| 【14】 | 個から集団への影響過程 | ||
| 【15】 | まとめ(試験) | ||
| 評価方法 |
|---|
| 主として試験による。 |
| 教科書 |
| 参考図書 |
| 集団の心理 中村陽吉 大日本図書 集団とリーダーシップ 古川久敬 大日本図書 人間関係の心理学ハンディブック 吉森護 北大路書房 |
| 備考 |
|---|