徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 12296 | 担当教員名 | 宮原 和沙 | 単位 | 2単位 |
---|
科目群 | 一般 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 1年 |
---|
授業概要 |
---|
社会福祉学を学ぶ大学生としての全般的な基礎学力の向上を目指したトレーニングを実施し、高等学校における学習スタイルから専門教育における学習スタイルへの移行を目指す。 |
到達目標 |
大学で社会福祉学を学ぶ、即ち専門教育への準備を整える。 知識(理解):中学校「公民」及び高等学校「現代社会」等の復習をし、現代社会における生活課題と絡めて具体的に理解する。 態度(関心・意欲):福祉に関する諸現象に関心を示し、その概念等についても理解を深め、必要に応じて解決策を練る等意欲をもてる。 技能(表現):ボランティア活動等を通して、社会に貢献する。 思考・判断:他者(相手)の立場を考え行動する等、将来の福祉専門職として必要不可欠な社会正義を具現化した判断ができる。 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | オリエンテーション 中学復習授業 | 講義 | 【事前学習】社会福祉に関する新聞記事を読む。(0.5H) 【事後学習】授業で学んだことをまとめておく。(0.5H) |
【2】 | 中学復習授業 | 講義 | 【事前学習】社会福祉に関する新聞記事を読む。(0.5H) 【事後学習】授業で学んだことをまとめておく。(0.5H) |
【3】 | 中学復習授業 | 講義 | 【事前学習】社会福祉に関する新聞記事を読み、その内容をまとめる。(0.5H) 【事後学習】授業で学んだことをまとめておく。(0.5H) |
【4】 | 中学復習授業 | 講義 | 【事前学習】社会福祉に関する新聞記事を読み、その内容をまとめる。。(0.5H) 【事後学習】授業で学んだことをまとめておく。(0.5H) |
【5】 | 中学復習授業 | 講義 | 【事前学習】社会福祉に関する新聞記事を読み、その内容をまとめる。。(0.5H) 【事後学習】授業で学んだことをまとめておく。(0.5H) |
【6】 | 高校復習授業 | 講義 | 【事前学習】社会福祉に関する新聞記事を読み、その内容をまとめる。。(0.5H) 【事後学習】授業で学んだことをまとめておく。(0.5H) |
【7】 | 高校復習授業 | 講義 | 【事前学習】社会福祉に関する新聞記事を読み、その内容をまとめる。。(0.5H) 【事後学習】授業で学んだことをまとめておく。(0.5H) |
【8】 | 高校復習授業 | 講義 | 【事前学習】社会福祉に関する新聞記事を読み、その内容をまとめる。。(0.5H) 【事後学習】授業で学んだことをまとめておく。(0.5H) |
【9】 | 高校復習授業 | 講義 | 【事前学習】社会福祉に関する新聞記事を読み、その内容をまとめる。。(0.5H) 【事後学習】授業で学んだことをまとめておく。(0.5H) |
【10】 | 高校復習授業 | 講義 | 【事前学習】社会福祉に関する本を読む。(0.5H) 【事後学習】授業で学んだことをまとめておく。(0.5H) |
【11】 | 高校復習授業 | 講義 | 【事前学習】社会福祉に関する本を読む。(0.5H) 【事後学習】授業で学んだことをまとめておく。(0.5H) |
【12】 | 社会福祉学について | 講義 | 【事前学習】社会福祉に関する本を読む。(0.5H) 【事後学習】授業で学んだことをまとめておく。(0.5H) |
【13】 | 社会福祉学について | 講義 | 【事前学習】社会福祉に関する本を読む。(0.5H) 【事後学習】授業で学んだことをまとめておく。(0.5H) |
【14】 | 社会福祉学について | 講義 | 【事前学習】社会福祉に関する本を読む。(0.5H) 【事後学習】授業で学んだことをまとめておく。(0.5H) |
【15】 | まとめ | 講義 | 【事前学習】社会福祉に関する本を読む。(0.5H) 【事後学習】授業で学んだことをまとめておく。(0.5H) |
評価方法 |
---|
2/3以上の出席が必要 授業への取り組み態度等50%, レポート課題等50% |
教科書 |
その都度提示および関係資料等を配布予定 |
参考図書 |
中学校「公民」,高等学校「現代社会」の教科書 |
備考 |
---|
※ シラバスの内容は変更になる場合がある。 ※ 前職・医療ソーシャルワーカー; 認定社会福祉士(医療分野)登録 自平成29年4月1日 至平成34年3月31日 【オフィス・アワー】木曜日11時00分〜11時50分、それ以外にも適宜、25号館11階研究室 |