徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 30690 | 担当教員名 | 藤田 益伸 | 単位 | 2単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 3・編入3 |
---|
授業概要 |
---|
社会福祉基礎構造改革により大幅な制度改革がなされ、我が国の福祉サービスや支援は、国から市町村がベースとなった。加えてサービス利用者である住民及び事業者が参加をして、数値目標を定めた福祉計画を策定、実施することが求められるようになった。本講義においては、福祉計画とそれを支える福祉行財政について学習する。 |
到達目標 |
福祉計画策定の意義や目的、それを支える福祉行財政について理解する。 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | 福祉行財政と福祉計画の概要について | 講義 | 教科書の予習 |
【2】 | 福祉行政(1) 行政の骨格、社会福祉と法制度について | 講義 | 教科書の予習 |
【3】 | 福祉行政(2) 福祉行政の組織、社会福祉基礎構造改革について | 講義 | 教科書の予習 |
【4】 | 福祉財政について | 講義 | 教科書の予習 |
【5】 | 福祉行政の組織・団体について | 講義 | 教科書の予習 |
【6】 | 福祉行政における専門職の役割について | 講義 | 教科書の予習 |
【7】 | 福祉計画の目的と意義について | 講義 | 教科書の予習 |
【8】 | 福祉計画の理論と技法(1) 基本的な視点について | 講義 | 教科書の予習 |
【9】 | 福祉計画の理論と技法(2) ニーズ把握と評価について | 講義 | 教科書の予習 |
【10】 | 福祉計画の理論と技法(3) 住民参加について | 講義 | 教科書の予習 |
【11】 | 福祉計画の実際(1) 老人福祉計画、介護保険事業計画について | 講義 | 教科書の予習 |
【12】 | 福祉計画の実際(2) 障害福祉計画ついて | 講義 | 教科書の予習 |
【13】 | 福祉計画の実際(3) 次世代育成支援行動計画について | 講義 | 教科書の予習 |
【14】 | 福祉計画の実際(4) 地域福祉計画について | 講義 | 教科書の予習 |
【15】 | 福祉行財政と福祉計画のまとめ | 講義 | 教科書の予習 |
評価方法 |
---|
期末試験、平常点 |
教科書 |
新・社会福祉士養成講座「福祉行財政と福祉計画」第4版 中央法規 |
参考図書 |
適宜紹介する |
備考 |
---|