![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 00059 | 担当教員名 | 伊井 邦雄 | 単位 | 1単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 必修 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 1年 |
---|
授業概要 |
---|
達成目標及びテーマ;看護の実践の場における看護倫理の重要性について理解を深めることを達成目標とし、看護道の課題をテーマとする。 授業の概要;医療の倫理、哲学的人間学、生命有機体論について理解し、看護師として生命の尊厳の観念、生命への畏敬の念、生命に対する倫理観を会得する。 |
到達目標 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | 生命論 | ||
【2】 | 生命の尊厳 | ||
【3】 | 健康と病気 | ||
【4】 | 病気の看護と病人の看護 | ||
【5】 | 病人の人格尊重と個人情報の守秘 | ||
【6】 | 看護の哲学 | ||
【7】 | 看護道論 | ||
【8】 | まとめ |
評価方法 |
---|
筆記テスト(本試、講義毎のミニテスト) |
教科書 |
看護倫理 小西恵美子編 南江堂 2007.12 |
参考図書 |
生命倫理と医療倫理 伏木 信次編 金芳堂 改訂2版 2008.3 |
備考 |
---|