徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    保健福祉行政概論

科目番号00073担当教員名富澤 彰雄単位2単位
科目群専門必修・選択必修開講期前期 対象年次2
授業概要
 少子高齢社会のなか、保健師、看護師として地域看護を実践する上で不可欠な知識として、保健医療福祉行政の仕組みや制度の変遷とその内容、保健福祉計画の策定から評価までについて具体的に学ぶ。
 保健師、看護師として基本的知識を習得し、実習現場そして医療現場にいかすことを目標とする。
到達目標
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】保健医療福祉行政のめざすもの  
【2】わが国の保健医療福祉制度の変遷 A 公衆衛生の基盤形成  
【3】わが国の保健医療福祉制度の変遷 B 新たな課題と政策の発展  
【4】保健医療福祉行財政の仕組み    A 国、都道府県、市区町村の行政の仕組みと役割   
【5】保健医療福祉行財政の仕組み    B 地方公共団体の行政の単位と仕組み C 保健医療福祉の財政  
【6】社会保障制度 A わが国の社会保障 B 医療提供体制  
【7】社会保障制度 C 介護保険制度 C 社会保障・社会福祉の制度  
【8】地域保健行政と保健師活動 A 地域保健の体系 1.地域保健法と地方自治 2.地域保健に関する公的機関  
【9】地域保健行政と保健師活動 A 地域保健の体系 3.保健所の役割と機能強化 4.市町村保健センターの役割  
【10】地域保健行政と保健師活動 B 地域単位の保健師活動と連携   
【11】地域保健行政と保健師活動 C 健康危機管理  
【12】地域保健行政と保健師活動 D 情報公開・個人情報保護と公務員・医療従事者として  
【13】保健医療福祉の計画と評価 A 地方公共団体の保健医療福祉計画   
【14】保健医療福祉の計画と評価 B 保健計画の策定プロセス C 保健計画の推進と評価  
【15】まとめと今後の課題の検討  
評価方法
・出席状況(特に遅刻)・定期(筆記)試験 ・課題提出状況
教科書
標準保健師講座別巻1 「保健医療福祉行政論」 医学書院
参考図書
備考