![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 00086 | 担当教員名 | 吉永 純子 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 必修 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 2年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 急性期に特徴的な健康問題について学習する |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 急激な身体侵襲と看護(クリティカルケアとは) | ||
| 【2】 | 周手術期看護の考え方 | ||
| 【3】 | 周手術期にある人の特徴と理解 | ||
| 【4】 | 術前の看護,手術中の看護 | ||
| 【5】 | 術後の看護 | ||
| 【6】 | 術後合併症の予防1/肺合併症 | ||
| 【7】 | 術後合併症の予防2/循環不全,肺塞栓症と深部静脈血栓症 | ||
| 【8】 | 術後合併症の予防3/イレウス,術後感染,縫合不全 | ||
| 【9】 | 術後合併症の予防4/DIC,MOF,術後せん妄 | ||
| 【10】 | 術式による看護活動/開心術 | ||
| 【11】 | 術式による看護活動/開胸術,乳がん | ||
| 【12】 | 術式による看護活動/開腹術 | ||
| 【13】 | 術式による看護活動/感覚器・運動器の手術 | ||
| 【14】 | 術式による看護活動/腹腔鏡・日帰り手術 | ||
| 【15】 | まとめ | ||
| 評価方法 |
|---|
| 出席状況、学習態度、レポート、定期試験等により総合的に評価する |
| 教科書 |
| 秋元典子,雄西智恵美編集,周手術期看護論,ヌーヴェルヒロカワ |
| 参考図書 |
| 講義の中で紹介する |
| 備考 |
|---|