徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 00139 | 担当教員名 | 藤原 美幸 | 単位 | 1単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 2年 |
---|
授業概要 |
---|
この国際看護活動論では、国際看護の概念を理解し、世界の保健・医療の問題とそれに対して行われる看護の現状と課題について教授し、異文化の中で看護を行うための基礎的な知識を身につける。将来、海外で看護を実践したいという学生だけでなく、多文化共生社会としての日本での看護にも役立つ考え方や視点ができる能力を養う。 |
到達目標 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | 先進国の看護と異文化理解の必要性(鈴井) | ||
【2】 | 先進諸国の保健・医療の現状(鈴井) | ||
【3】 | 国際交流及び多文化共生社会と今後の課題(鈴井) | ||
【4】 | 国際看護の概念(藤原) | ||
【5】 | 日本の国際看護活動の歴史と変遷(藤原) | ||
【6】 | 開発途上国の保健・医療の現状(藤原) | ||
【7】 | 開発途上国の看護職の役割(藤原) | ||
【8】 | 国際協力機構等と国際協力の意義(藤原) |
評価方法 |
---|
出席および授業参加状況、レポート、期末試験から総合的に評価 |
教科書 |
講義時に随時提示 |
参考図書 |
新聞や雑誌、ウェッブ等から国際協力について情報収集すると共に、国際医療・保健ついて積極的に理解しようとする意欲的な態度で学習してほしい。 |
備考 |
---|
指導教員は、藤原美幸と鈴井江三子の2名。 |