![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 10055 | 担当教員名 | 橋田 誠一 | 単位 | 1単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 必修 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 1年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 看護における栄養学を理解するとともに、健康を維持・増進するために、また健康を回復するためにいかに栄養と関わって行くかを学ぶ。 到達目標:栄養素の働きを理解し、その過不足による生体機能の変化(疾患)を理解でる。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 栄養とは;概論 | ||
| 【2】 | 栄養素とその働き(1)糖質 | ||
| 【3】 | 栄養素とその働き(2)脂質 | ||
| 【4】 | 栄養素とその働き(3)たんぱく質 | ||
| 【5】 | 栄養素とその働き(4)ビタミン | ||
| 【6】 | 栄養素とその働き(5)ミネラル | ||
| 【7】 | 運動と栄養 | ||
| 【8】 | 話題の食品や栄養摂取法について | ||
| 評価方法 |
|---|
| 筆記試験による判定 |
| 教科書 |
| よくわかる栄養学の基本としくみ(図解入門、メディカルサイエンスシリーズ);中屋豊著、秀和システム |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|