![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 10163 | 担当教員名 | 鈴木 智子 | 単位 | 2単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 必修 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 3年 |
---|
授業概要 |
---|
【実習目的】成長発達している子どもとその家族について理解し、成長発達の過程および健康状態に適した援助方法を考え、実践する能力を習得する。 |
到達目標 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 |
---|
評価方法 |
---|
小児看護学実習評価表に基づき評価する。遅刻、早退、欠席は評価に影響する。各自が早朝の検温を実施し体調管理を行うこと。学生は、実習最終日の翌日までに実習記録を提出する。実習記録と実習内容から各実習担当教員と科目担当者で評価を行う。 |
教科書 |
小児看護学−第5版−子どもと家族の示す行動への判断とケア、筒井真優美編著、日総研 |
参考図書 |
備考 |
---|