徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    チーム医療論

科目番号10170担当教員名藤木 博太単位1単位
科目群専門必修・選択必修開講期後期 対象年次3年
授業概要
医師を中心とした,前近代的な医療に対して,近年医療及び社会環境の進歩に伴い,医療が細分化され,患者中心の,経済的にも効率化された医療が求められるようになった。そこで最良の医療を求め,医師,薬剤師,看護師,管理栄養士,臨床心理士の総合力を結集したチーム医療の在り方について講義する。

到達目標 1,医療に関わる専門職種の役割・機能について説明できる。
2,チーム医療の役割および機能について説明できる。
 
到達目標
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】チーム医療とは  
【2】保健・医療・福祉の連携  
【3】専門職種の理解とチーム医療における役割(1)  
【4】専門職種の理解とチーム医療における役割(2)  
【5】専門職種の理解とチーム医療における役割(3)  
【6】専門職種の理解とチーム医療における役割(4)  
【7】他職種の連携についてグループワーク  
【8】グループワークの発表および総括  
評価方法
レポート、グループワークの成果、平常点をもとに総合的に評価する。
教科書
資料を配付する。
参考図書
備考