徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 10204 | 担当教員名 | 古川 薫 | 単位 | 1単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 3年 |
---|
授業概要 |
---|
〈授業概要〉 栄養管理は全ての疾患治療の上で、共通する基本となる医療です。栄養状態が悪いと、どんなにいい治療を行っても、患者さんの回復が遅れ、合併症が多くなります。看護師は患者の栄養状態を把握し、栄養介入が必要な患者を拾い上げる役目を果たす必要があります。この授業では、看護に必要な栄養管理の知識について学びます。 〈到達目標〉 (1)栄養評価ができること。(2)各ライフステージにおける栄養の特徴が理解できること。(3)疾患別食事療法・栄養投与量について理解すること。(4)栄養補給法(経腸栄養、静脈栄養)の管理ができること。 |
到達目標 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | ガイダンス 看護と栄養 栄養状態の評価・判定 栄養不良の及ぼす影響 | 参考図書に従った講義を主体とする。必要に応じてプリントを配布する。 各学生にテーマを与え事前学習してもらい、講義の中で発表・演習を行う | |
【2】 | 栄養素の種類と働き | ||
【3】 | 消費エネルギーについて、 栄養の消化・吸収、 体内代謝 | ||
【4】 | ライフステージと栄養 乳児〜学童期における栄養 | ||
【5】 | ライフステージと栄養 思春期〜高齢期における栄養 | ||
【6】 | 疾患別食事療法 | ||
【7】 | 栄養補給法 経腸栄養−方法 経腸栄養−管理法、合併症と対策 | ||
【8】 | 栄養補給法 食事療法末梢静脈・中心静脈栄養 −管理法、合併症と対策 |
評価方法 |
---|
平常点+期末に試験(筆記)を行う |
教科書 |
下記の参考図書より、授業内容に合わせて適宜使用する |
参考図書 |
1.東口高志編 ナーシングケアQ&A20 全科に必要な栄養管理Q&A−初歩的な知識から NSTの実際まで−[改訂版 総合医学社.2.系統看護学講座 別巻 栄養食事療法 医学書院。3.系統看護学講座 専門基礎分野 栄養学 医学書院。 |
備考 |
---|