徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    地域看護援助論

科目番号10214担当教員名橋本 文子単位2単位
科目群専門必修・選択必修開講期後期 対象年次3年
授業概要
コミニュティの健康問題の解決、ヘルスプロモーションを目指した地域看護のプロセスについて学ぶ。さらに特定のコミュニティ、ライフサイクル別の集団、健康問題別の集団等の事例を通し、(1)病気予防と質の高い生活の構築、(2)住民の主体的な健康づくり活動の発展、(3)健康なコミュニティ形成、を目的とした、地域看護活動について学習する。
到達目標
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】地域看護のプロセス講義およびグループワークをおこなう。 
【2】保健師の活動と地域看護のプロセス  
【3】地域の健康とアセスメントの視点  
【4】情報の把握と分析・目標と活動計画・実践と評価(講義・グループワーク)  
【5】情報の把握と分析・目標と活動計画・実践と評価(講義・グループワーク)  
【6】情報の把握と分析・目標と活動計画・実践と評価(講義・グループワーク)  
【7】情報の把握と分析・目標と活動計画・実践と評価(講義・グループワーク)  
【8】具体的な事業計画(健康教育事業の立案と評価)  
【9】具体的な事業計画(健康教育事業の立案と評価)  
【10】具体的な事業計画(健康教育事業の立案と評価)  
【11】具体的な事業計画(健康教育事業の立案と評価)  
【12】ライフサイクル別の集団の健康と地域看護活動  
【13】難病を持つ人々の健康と地域看護活動  
【14】障害を持つ人々の健康と地域看護活動  
【15】災害に伴う地域看護活動  
評価方法
テスト及び討議の参加、さらにレポートを中心に授業の出席状況や態度を含めて総合的に評定する。
教科書
標準保健師講座第1巻「地域看護学概論」、第2巻「地域看護技術」、第3巻「対象別地域看護活動」出版社はいずれも「医学書院」
参考図書
備考