授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 |
---|
【1】 | 消化器:食行動に関係する消化管と消化腺の構造と機能 | 一斉講義形式(教科書持参)、グループワークを行う場合がある | 消化管の構造と機能に関して配布プリントを用いて復習し、教科書で該当する部分を確認する(1時間) |
【2】 | 消化器:血糖の調節機構 | 一斉講義形式(教科書持参)、グループワークを行う場合がある | 血糖の調節機構に関して配布プリントを用いて復習し、教科書で該当する部分を確認する(1時間) |
【3】 | 消化器:排泄に関わる消化管の構造と機能 | 一斉講義形式(教科書持参)、グループワークを行う場合がある | 排泄に関わる消化管の構造と機能に関して配布プリントを用いて復習し、教科書で該当する部分を確認する(1時間) |
【4】 | 消化器:膵臓と肝臓 | 一斉講義形式(教科書持参)、グループワークを行う場合がある | 膵臓と肝臓に関して配布プリントを用いて復習し、教科書で該当する部分を確認する(1時間) |
【5】 | 泌尿器:排泄に関わる腎臓と尿路の構造と機能 | 一斉講義形式(教科書持参)、グループワークを行う場合がある | 排泄に関わる腎臓と尿路の構造と機能に関して配布プリントを用いて復習し、教科書で該当する部分を確認する(1時間) |
【6】 | 泌尿器:傍糸球体装置 | 一斉講義形式(教科書持参)、グループワークを行う場合がある | 傍糸球体装置を中心に配布プリントを用いて復習し、教科書で該当する部分を確認する(1時間) |
【7】 | 泌尿器:体液の調節(脱水、電解質異常)、酸塩基平衡の異常と代償 | 一斉講義形式(教科書持参)、グループワークを行う場合がある | 体液の調節(脱水、電解質異常)、酸塩基平衡の異常と代償に関して配布プリントを用いて復習し、教科書で該当する部分を確認する(1時間) |
【8】 | 自律神経:交感神経と副交感神経 | 一斉講義形式(教科書持参)、グループワークを行う場合がある | 交感神経と副交感神経に関して配布プリントを用いて復習し、教科書で該当する部分を確認する(1時間) |
【9】 | 内分泌系:各内分泌系の構造と機能、調節機構 | 一斉講義形式(教科書持参)、グループワークを行う場合がある | 各内分泌系の構造と機能、調節機構に関して配布プリントを用いて復習し、教科書で該当する部分を確認する(1時間) |
【10】 | 内分泌系:主なホルモンの特徴と生理作用、フィードバック | 一斉講義形式(教科書持参)、グループワークを行う場合がある | 主なホルモンの特徴と生理作用、フィードバックに関して配布プリントを用いて復習し、教科書で該当する部分を確認する(1時間) |
【11】 | 内分泌系:ストレス反応 | 一斉講義形式(教科書持参)、グループワークを行う場合がある | ストレス反応に関して配布プリントを用いて復習し、教科書で該当する部分を確認する(1時間) |
【12】 | 皮膚:皮膚の構造と機能 | 一斉講義形式(教科書持参)、グループワークを行う場合がある | 皮膚の構造と機能に関して配布プリントを用いて復習し、教科書で該当する部分を確認する(1時間) |
【13】 | 免疫系:免疫応答、自然免疫と獲得免疫、液性免疫と細胞性免疫 | 一斉講義形式(教科書持参)、グループワークを行う場合がある | 免疫応答、自然免疫と獲得免疫、液性免疫と細胞性免疫に関して配布プリントを用いて復習し、教科書で該当する部分を確認する(1時間) |
【14】 | 免疫系:体温の調節機構 | 一斉講義形式(教科書持参)、グループワークを行う場合がある | 体温の調節機構に関して配布プリントを用いて復習し、教科書で該当する部分を確認する(1時間) |
【15】 | 消化器、内分泌系の構造と機能(まとめ) | 一斉講義形式(教科書持参)、グループワークを行う場合がある | 消化器、内分泌系の構造と機能を全体的に配布プリントを用いて復習、重要店を確認する(1時間) |