徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    文理学

科目番号30474担当教員名夛田羅 勝義単位2単位
科目群一般必修・選択必修開講期前期 対象年次1年
授業概要
本学の建学精神及び歴史についての講話,「大学とは」と題しての講話,将来の進路とかキャリアガイダンスについての講演及び大学での学修活動を円滑に行うために必要な基礎的な知識・技術などについての講義や演習を行い,学生が充実した大学生活を送ることができるように支援する.
これから4年間生活する徳島についてもっと知ろう.
到達目標
徳島をもっと知ってほしい!、大学とはなんぞや、文理大学をもっと知ってほしい!、医療の世界をもっと知ってほしい!、看護の世界をもっと知ってほしい!徳島についてもっと知ってほしい!
以上の希望(目標)に充分答えられること
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】保健福祉学部長講話及び「ポートフォリオについて」講義 
【2】徳島文理大学の建学精神と歴史」についての講話(理事長)講義 
【3】看護学科2;
ようこそ医療の世界へ 
講義【予習】なぜ看護を学ぼうと思ったかをまとめる
【復習】講義で聞いた医療の世界をまとめる
【4】なぜ大学で学ぶのか(学長) 講義 
【5】看護学科3;
遍路ウォークについて
講義 
【6】地域学外部講師;四国遍路について事前研修講義 
【7】看護学科4;
カリキュラムと習得できる資格について
講義 
【8】大学で学ぶ力の基礎を見つめる
べーシックウイング利用ついて
講義 
【9】遍路ウォーク(一番札所〜六番札所)(フィールドワーク)みて、きいて、そしてかんじる
【10】遍路ウォーク(七番札所〜八番札所)(フィールドワーク) 
【11】キャリアガイダンス
進路を見つめて
講義【予習】なぜ看護を学ぼうと思ったかをまとめる
【復習】講義で聞いた医療の世界をまとめる
【12】看護学科5                       看護師と社会人基礎力講義 
【13】共生社会の担い手として
~障害者差別解消法を中心に~
講義 
【14】地域学外部講師;地方紙から見た徳島の可能性(徳島新聞編集委員)講義 
【15】地域学外部講師;徳島県政について(徳島県知事)講義 
【16】看護学科6
大学での学びについて
「ハピネス(幸せ)を測る」
講義  
【17】看護学科7
大学での学びについて
「自分の身体をたいせつに」
講義 
【18】地域学外部講師;未定(徳島ヴォルティス社長)講義 
【19】看護学科8;
大学での学びについて
「レポートの書き方について」
講義 
【20】本学主催の公開講座を聞いて講義感想文の提出(要旨と感想をまとめて提出)
【21】   
評価方法
レポート等の提出.
教科書
参考図書
随時プリント等の資料を配布
備考
看護学科スタディスキルズは、田村学部長、大岡学科長、橋本教授、夛田羅教授が担当