![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 00002 | 担当教員名 | 高橋 昌江 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 必修 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 1 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 薬理学の基礎とともに、妊婦を対象とした薬物の効用、副作用、併用禁忌、投与方法、服用方法等について総論的に解説し、薬物服用における看護の役割に関して理解できるようになることを目標とする。また、薬物治療に際して求められる助産師としての倫理性とは何かについても理解させる。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 総論 1. 薬物療法と薬の作用 | ||
| 【2】 | 総論 2. 薬物の体内での動態と薬効に影響する因子 | ||
| 【3】 | 抗感染症薬 | ||
| 【4】 | 抗がん薬 | ||
| 【5】 | 免疫治療薬 | ||
| 【6】 | 抗アレルギー薬・抗炎症薬 | ||
| 【7】 | 自律神経系に作用する薬 | ||
| 【8】 | 中枢神経系に作用する薬 | ||
| 【9】 | 心臓・血管系に作用する薬 | ||
| 【10】 | 呼吸器・消化器に作用する薬 | ||
| 【11】 | 生殖器に作用する薬 | ||
| 【12】 | 物質代謝に作用する薬 | ||
| 【13】 | 皮膚科用薬・眼科用薬 | ||
| 【14】 | 漢方薬・消毒薬 | ||
| 【15】 | 総括 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 定期試験の成績および出席等で総合的に判断する |
| 教科書 |
| 系統看護学講座 薬理学 医学書院 (\ 2,310) |
| 参考図書 |
| 妊婦・授乳婦への薬物投与時の注意 (改訂6版) 医薬ジャーナル社 (\4,410) |
| 備考 |
|---|