徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    助産管理学

科目番号10024担当教員名森脇 智秋単位2単位
科目群専門必修・選択必修開講期通年 対象年次1
授業概要
【授業概要】助産業務の管理および助産所の運営、助産活動の調整・評価・リスクマネージメントを学修する。【到達目標】1.助産業務に必要な管理の原理と技法を理解する。2.助産業務に関連する法規やガイドラインを理解し、業務上の責任並びに助産師の職業倫理を習得できる。3.助産業務におけるリスクマネージメントを理解し、助産師としての責任感を持つことができる。4.病院・診療所等における助産師の役割と業務の実際を学ぶ。5.災害における助産活動を学ぶ。
到達目標
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】助産管理の基本概念講義、学外研修(助産師会のリスクマネージメント研修)や学外講義(助産院)、特別講義(鳴門病院の尾崎みどり主任、日本助産師会徳島県支部長兼徳島県支部安全対策委員長小島泰代氏など)を予定している。 
【2】助産業務に関連する法規と責任  
【3】同上  
【4】助産業務ガイドライン  
【5】産科棟における助産管理  
【6】助産師外来における助産管理 (尾崎 みどり)  
【7】院内助産における助産管理 (鈴記 洋子)  
【8】助産所における管理・運営  
【9】同上  
【10】同上  
【11】助産業務におけるリスクマネージメント (日本助産師会 徳島県支部リスクマネージメント研修)  
【12】同上  
【13】同上  
【14】災害における助産活動 (小島 泰代)  
【15】総括  
評価方法
授業態度、レポート、試験
教科書
助産学講座10 助産管理、助産師業務要覧(医学書院)、「助産所業務ガイドライン」日本助産師会
参考図書
助産師外来・院内助産所計画・開設・運営マニュアル、助産所開業マニュアル
備考
現在の産科医療、助産事情など理解するために、あらゆる情報に目を向けよう。助産院に実習に行く前には、必ず「助産師業務要覧」、「助産所業務ガイドライン」を読んでおくこと。