徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 30050 | 担当教員名 | 森脇 智秋 | 単位 | 2単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 1年 |
---|
授業概要 |
---|
地域で生活する対象者がエンパワーできる具体的な方法および地域住民の健康を支援する方法を学修し、実践する。 |
到達目標 |
1.助産師が地域で行われるイベントでどのように活動しているかを学ぶ。2.助産師が主体的に、地域に対してどのような事業が展開できるか具体的な方法について知ることができる。3.ライフサイクルの視点から、地域住民のニーズを知ることができる。4.学校と連携した助産活動を学ぶ。5.地域に開かれた大学でおこなえる健康教育に関する学級の企画・運営ができる。 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | おぎゃっと21 母子を支えるイベント事業に参加し、助産師として母子の支援を学ぶ | 学外演習 | 地域で展開される事業内容の主旨と事業目的、事業予算について事前に調べておく。 |
【2】 | おぎゃっと21 母子を支えるイベント事業に参加し、助産師として母子の支援を学ぶ | 学外演習 | |
【3】 | おぎゃっと21 母子を支えるイベント事業に参加し、助産師として母子の支援を学ぶ | 学外演習 | |
【4】 | おぎゃっと21 母子を支えるイベント事業に参加し、助産師として母子の支援を学ぶ | 学外演習 | |
【5】 | いいお産の日事業 助産師が主体的に地域に貢献するためのイベント事業について、助産師の企画・運営を学ぶ | 学外演習 | 地域で展開される事業内容の主旨と事業目的、事業予算について事前に調べておく。 |
【6】 | いいお産の日事業 助産師が主体的に地域に貢献するためのイベント事業について、助産師の企画・運営を学ぶ | 学外演習 | |
【7】 | いいお産の日事業 助産師が主体的に地域に貢献するためのイベント事業について、助産師の企画・運営を学ぶ | 学外演習 | |
【8】 | いいお産の日事業 助産師が主体的に地域に貢献するためのイベント事業について、助産師の企画・運営を学ぶ | 学外演習 | |
【9】 | 地域で実施している健康講座 ライフサイクルの視点から、地域で開催される健康教育に自主的に参加し、地域住民のニーズを学ぶ | 学外演習 | |
【10】 | 地域で実施している健康講座 ライフサイクルの視点から、地域で開催される健康教育に自主的に参加し、地域住民のニーズを学ぶ | 学外演習 | |
【11】 | 学校と連携した助産活動 性の専門家として助産師は学校で何を伝えていくか 助産師が行う性教育 | 学外演習 | |
【12】 | 学校と連携した助産活動 性の専門家として助産師は学校で何を伝えていくか 助産師が行う性教育 | 学外演習 | |
【13】 | 地域住民に開かれた学級運営 大学教育と地域住民の健康支援がつながる学級とは? | 学内演習 | |
【14】 | 地域住民に開かれた学級運営 大学教育と地域住民の健康支援がつながる学級とは? | 学内演習 | |
【15】 | 地域住民に開かれた学級運営 大学教育と地域住民の健康支援がつながる学級とは? | 学内演習 |
評価方法 |
---|
教科書 |
参考図書 |
備考 |
---|
鈴記洋子先生 山田健代先生 |