![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 00010 | 担当教員名 | 伊東 進 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 必修 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 1年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 授業概要:医学一般について解説すると共に、臨床医学とは何か、症状とその臨床的意義について主要な疾患について解説し、理学療法士に必要な患者の見方について解説する。 到達目標:医学一般について理解すると共に、臨床医学とは何か、症状とその臨床的意義について主要な疾患について理解し、理学療法士に必要な患者の見方について理解する。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 医学とは | ||
| 【2】 | 医学史 | ||
| 【3】 | 健康と病気 | ||
| 【4】 | 病気による身体の変化 | ||
| 【5】 | 臨床医学とは | ||
| 【6】 | 症状とその臨床的意義 | ||
| 【7】 | 消化器疾患 | ||
| 【8】 | 循環器疾患 | ||
| 【9】 | 脳・神経・筋疾患 | ||
| 【10】 | 糖尿病・メタボリックシンドローム | ||
| 【11】 | 脂質異常 | ||
| 【12】 | 患者をみる、何をみるか。見る、看る、診る | ||
| 【13】 | 医療面接の重要性 「腹痛で来院した心筋梗塞」 | ||
| 【14】 | ベッドサイドでの情報収集の良否が患者の命を左右する | ||
| 【15】 | 植物人間を作らないために 「低血糖・高血糖」 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 試験、レポート、出席状況 |
| 教科書 |
| コメディカルのための内科学、医学出版社、4935円(税込み) |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|