徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 00096 | 担当教員名 | 岡山 千賀子 | 単位 | 1単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 2年 |
---|
授業概要 |
---|
現代の社会課題から、理学療法の現場でレクリエーションの果たす役割を理解し、援助するための基礎理論を学ぶ。 |
到達目標 |
レクリエーションの果たす役割や援助技術の基礎的能力が身に付くこと及び、理学療法の現場で役立つ簡単なレクリエーション事業企画ができることである。 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | レクリエーションの基礎理論 1)レクリエーションの意義 2)レクリエーション運動を支える制度 3)レクリエーションインストラクターの役割 | 講義・一部演習 | 【予習】テキストの熟読10P〜67P 【復習】演習3 |
【2】 | レクリエーション支援論 1)ライフスタイルとレクリエーション 2)少子高齢化社会の課題とレクリエーション 3)地域とレクリエーション | 講義・一部演習 | 【予習】テキストの熟読70P〜161P 【復習】演習4 |
【3】 | レクリエーション事業論 1)レクリエーション事業とは 2)理学療法現場での事業計画 3)レクリエーション活動の安全管理 | 講義・事業計画作成演習 | 【予習】テキストの熟読162P〜223P 【復習】演習4/事業計画案作成 |
【4】 | コミュニケーションワーク 1)ホスピタリティとは (相手を思いやる心の持ち方) | 講義・ホスピタリティトレーニングの 演習 | 【予習】テキストの熟読226P〜244P 【復習】演習2 |
【5】 | 〃 2)アイスブレーキング | 講義・アイスブレーキングの演習 | 【予習】テキストの熟読246P〜271P 【復習】演習4 |
【6】 | 目的にあわせたレクリエーションワーク | 講義・一部演習 | 【予習】テキストの熟読174P〜302P 【復習】演習2 |
【7】 | 対象にあわせたレクリエーションワーク | 講義 口頭発表 | 【演習】テキストの熟読304P〜335P 【復習】演習2 |
【8】 | まとめ (理学療法とレクリエーションについて) | 講義・口頭発表・レポート作成 | 【予習】理学療法とレクリエーションについてまとめておく。 【復習】授業を振り返ってのレポート |
【9】 | |||
【10】 |
評価方法 |
---|
レポート及び筆記試験+平常点 |
教科書 |
「レクリエーション支援の基礎」、(財)日本レクリエーション協会編 |
参考図書 |
「ホスピタリティトレーニング」、宇田川光雄編、遊戯社 |
備考 |
---|
時間外学習として、事業参加等を利用してアイスブレーキングやホスピタリティ・トレーニングの演習を随時各自で行うこと。 |