徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    理学療法研究セミナー Physical Therapy Reseach Seminar

科目番号11822担当教員名榎 勇人単位2単位
科目群専門必修・選択必修開講期通年 対象年次3年
授業概要
身体運動の運動学・運動力学・運動学習的分析
到達目標
知識:前期では運動学、運動力学、運動学習の基礎を習得し、身体運動へどのように応用されているのかを学ぶ。その後、身体運動の分析法やデータ解析法を学び、研究方法の基礎を習得する。
態度:理学療法に関連した研究を行う上で、興味を持ち積極的に取り組む。
技能:身に着けた知識を用いて、論文を批判的に吟味する手法を学ぶ。
思考:卒業論文の一連の過程を通じて、どのように患者や社会に還元できるかを常に意識して研究に向き合う。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】運動学、運動力学の基礎講義、実習、グループ演習 配付資料を熟読する(30分)。与えられた課題を提出する(30分)。
【2】運動学、運動力学の基礎講義、実習、グループ演習配付資料を熟読する(30分)。与えられた課題を提出する(30分)。
【3】運動学、運動力学の基礎講義、実習、グループ演習配付資料を熟読する(30分)。与えられた課題を提出する(30分)。
【4】運動学習の基礎講義、実習、グループ演習配付資料を熟読する(30分)。与えられた課題を提出する(30分)。
【5】運動学習の基礎講義、実習、グループ演習配付資料を熟読する(30分)。与えられた課題を提出する(30分)。
【6】運動学習の基礎講義、実習、グループ演習配付資料を熟読する(30分)。与えられた課題を提出する(30分)。
【7】身体運動の計測法講義、実習、グループ演習 配付資料を熟読する(30分)。与えられた課題を提出する(30分)。
【8】身体運動の計測法講義、実習、グループ演習配付資料を熟読する(30分)。与えられた課題を提出する(30分)。
【9】身体運動の計測法講義、実習、グループ演習 配付資料を熟読する(30分)。与えられた課題を提出する(30分)。
【10】身体運動の計測法講義、実習、グループ演習配付資料を熟読する(30分)。与えられた課題を提出する(30分)。
【11】身体運動の計測法講義、実習、グループ演習 配付資料を熟読する(30分)。与えられた課題を提出する(30分)。
【12】データ解析法講義、実習、グループ演習配付資料を熟読する(30分)。与えられた課題を提出する(30分)。
【13】データ解析法講義、実習、グループ演習 配付資料を熟読する(30分)。与えられた課題を提出する(30分)。
【14】データ解析法講義、実習、グループ演習配付資料を熟読する(30分)。与えられた課題を提出する(30分)。
【15】データ解析法講義、実習、グループ演習配付資料を熟読する(30分)。与えられた課題を提出する(30分)。
【16】データ解析法講義、実習、グループ演習配付資料を熟読する(30分)。与えられた課題を提出する(30分)。
【17】学術論文の読み方講義、実習、グループ演習配付資料を熟読する(30分)。与えられた課題を提出する(30分)。
【18】学術論文の読み方講義、実習、グループ演習配付資料を熟読する(30分)。与えられた課題を提出する(30分)。
【19】学術論文の読み方講義、実習、グループ演習配付資料を熟読する(30分)。与えられた課題を提出する(30分)。
【20】学術論文の読み方講義、実習、グループ演習配付資料を熟読する(30分)。与えられた課題を提出する(30分)。
【21】学術論文の読み方講義、実習、グループ演習配付資料を熟読する(30分)。与えられた課題を提出する(30分)。
【22】研究方法論講義、実習、グループ演習配付資料を熟読する(30分)。与えられた課題を提出する(30分)。
【23】研究方法論講義、実習、グループ演習配付資料を熟読する(30分)。与えられた課題を提出する(30分)。
【24】研究方法論講義、実習、グループ演習配付資料を熟読する(30分)。与えられた課題を提出する(30分)。
【25】研究方法論講義、実習、グループ演習配付資料を熟読する(30分)。与えられた課題を提出する(30分)。
【26】研究方法論講義、実習、グループ演習配付資料を熟読する(30分)。与えられた課題を提出する(30分)。
【27】研究計画書の作成講義、実習、グループ演習配付資料を熟読する(30分)。与えられた課題を提出する(30分)。
【28】研究計画書の作成講義、実習、グループ演習配付資料を熟読する(30分)。与えられた課題を提出する(30分)。
【29】研究計画書の作成講義、実習、グループ演習配付資料を熟読する(30分)。与えられた課題を提出する(30分)。
【30】研究計画書の作成講義、実習、グループ演習配付資料を熟読する(30分)。与えられた課題を提出する(30分)。
評価方法
平常点や授業態度(20%)、課題や研究計画書の内容(80%)を総合して評価する。
フィードバックは、全体に対しては学生ポータルサイトから連絡し、個別には適時指導を行う。
教科書
必要に応じて資料配付
参考図書
ペリー 歩行分析−正常歩行と異常歩行、武田 功、医歯薬出版
臨床歩行計測入門、江原義弘、他、医歯薬出版
基礎バイオメカニクス、山本澄子、他、医歯薬出版
動作分析 臨床活用講座、石井慎一郎、メジカルビュー社
身体運動学、樋口貴広、他、三輪書店
備考
クラスコード:ppjqvsi
運動学、運動力学、運動学習に興味があり、探究心、向上心のある学生を歓迎します。
データ解析法では、データの特徴から統計の考え方や手法および理解の仕方、研究方法論では研究手法やデザイン、研究計画書の書き方等を学び、まとめでは4年次履修の「卒業研究」に向けて、テーマから研究手法までを決定します。
オフィスアワー:通常、水曜日の13時〜14時30分までなら、授業などに対する質問や相談を受けられます。
実務経験:平成 9年4月〜平成12年3月 高知県農協総合病院(現 JA高知病院)に理学療法士として勤務
     平成12年4月〜平成26年3月 高知大学医学部附属病院に理学療法士として勤務