徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    解剖学Ⅱ

科目番号20120担当教員名角田 佳折単位2単位
科目群専門必修・選択必修開講期後期 対象年次1年
授業概要
人体の正常構造を理解する。構造を知る事で機能の理解につなげる。特に、骨格系、筋系、循環器系、呼吸器系、神経系に重点を置くが、系統だった人体全体の理解に努める。
到達目標
人体の正常な構造を理解する
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】循環器系(3)プリント、板書、パワーポイント予習・復習
【2】循環器系(4)同上同上
【3】呼吸器系(1)同上同上
【4】呼吸器系(2)同上同上
【5】消化器系同上同上
【6】泌尿器系同上同上
【7】生殖器系同上同上
【8】内分泌系同上同上
【9】感覚器系同上同上
【10】発生学同上同上
【11】神経系(1)同上同上
【12】神経系(2)同上同上
【13】神経系(3)同上同上
【14】神経系(4)同上同上
【15】神経系(5)同上同上
評価方法
筆記試験を行う。不合格者については再試験を行う。
教科書
標準理学療法学・作業療法学専門基礎分野解剖学
参考図書
人体解剖学 藤田恒太郎 著 南江堂
備考