徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    母子健康看護学特別研究

科目番号10342担当教員名佐原 玉恵単位8単位
科目群専門必修・選択選択開講期通年 対象年次2
授業概要
母子の健康課題に関する自らの研究テーマについて、研究計画を立案し、データ収集、分析結果をまとめ、考察を加えて論文として完成させる。論文審査過程を通して、査読者の意見への対応、論文の修正、発表についても学ぶ。
到達目標
知識(理解):文献検討を通して、研究テーマの目的、意義、方法を明確にできる。
態度(関心・意欲):研究計画に基づき、データ収集することができる。
技能(表現):修士論文として完成させるとともに、公開審査において発表ができる。
思考・判断:データを分析し、結果をまとめ考察を加えることができる。査読者の意見に対応して論文に必要な加筆修正ができる。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】1〜5回:研究計画書の作成
担当:谷
演習研究計画書の作成(2時間以上)
【2】6〜10回倫理審査委員会の指摘事項に対応した研究計画の修正
担当:谷
演習倫理審査委員会の指摘事項に対応した研究計画の修正(2時間以上)
【3】11〜40回研究協力依頼とデータ収集  
担当:谷
演習研究協力依頼とデータ収集(2時間以上) 
【4】41〜70回:データの整理と分析、結果のまとめ  
担当:佐原・谷
演習データの整理と分析、結果のまとめ(2時間以上)
【5】71〜90回:結果の解釈および考察  
担当:森脇・谷
演習結果の解釈および考察(2時間以上)
【6】91〜110回論文作成  
担当:谷
演習論文作成(2時間以上)
【7】111〜115回:論文審査および公開審査の準備 
担当:古川・谷
演習論文審査および公開審査の準備(2時間以上) 
【8】116〜120回:論文の加筆修正
担当:谷
演習論文の加筆修正(2時間以上)
評価方法
プレゼンテーション20%、成果物80%。 評価のフィードバックは授業内で行う。
教科書
特に指定しない
参考図書
適宜紹介する
備考
指導教員:谷洋江、、森脇智秋、古川薫、佐原玉恵が担当する 実務経験 谷洋江:1987-1993病院看護師 1994-徳島大学教員 森脇智秋:1985-1999 病院助産師1999-2005 県立看護専門学校 保健助産科教員 古川薫:1987-2010 病院看護師 佐原玉恵:1987-2001 病院助産師 2001-2008 徳島大学保健学科教員