徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    アドヴァンスト・フィジカルアセスメント

科目番号30045担当教員名田村 禎通単位2単位
科目群専門必修・選択選択開講期後期 対象年次1
授業概要
フィジカルアセスメントに必要な知識に基づいた技術を修得し、看護の対象者の身体状況を診査する能力を修得する。さらに救急時のキュアを必要とする対象の体位、姿勢、および情動を含めた生理学的変化と機序を理解し、対象者の生活行動・機能回復状況を把握するためのアセスメント枠組みを修得する。
到達目標
1.フィジカルアセスメント能力に関する最新の知識を体得する。
2.系統的にフィジカルイグザミネーションを実施し自己の課題を明確にする。
3.産・婦人科領域・および泌尿器科領域で遭遇する症状に応じたフィジカルアセスメントを理解し、自己の課題を明確にする。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】フィジカルアセスメントの概要と基本技術講義、プリント配布 
【2】問診・視診・聴診・打診・触診講義、プリント配布 
【3】全身状態とバイタルサイン・意識の観察講義、プリント配布 
【4】フィジカルアセスメントの基礎:頭頸部・胸郭・呼吸器系の観察講義、プリント配布 
【5】フィジカルアセスメントの基礎:循環器系の観察講義、プリント配布 
【6】フィジカルアセスメントの方法:頭頸部・胸郭・呼吸器系の観察の実際講義、プリント配布 
【7】フィジカルアセスメントの方法:循環器系の観察の実際講義、プリント配布 
【8】フィジカルアセスメントの基礎:脳神経系・運動器系の観察講義、プリント配布 
【9】フィジカルアセスメントの方法:脳神経系・運動器系の観察の実際講義、プリント配布 
【10】外皮系の観察講義、プリント配布 
【11】高齢者アセスメント講義、プリント配布 
【12】事例を用いたフィジカルアセスメント:頭痛・腹痛を主訴とした患者講義、プリント配布 
【13】産科領域で遭遇する症状とフィジカルアセスメント講義、プリント配布 
【14】婦人科領域で遭遇する症状とフィジカルアセスメント講義、プリント配布 
【15】泌尿器科領域で遭遇する症状とフィジカルアセスメント講義、プリント配布 
評価方法
課題レポート・技術演習における課題レポートで総合的に評価する。
教科書
特に指定しない。
参考図書
適宜紹介する。
備考
第1回〜第7回は田村 禎通、第8回〜第12回は夛田羅 勝義、第13回〜第15回は東 敬次郎が担当する(オムニバス)。

オフィスアワー 水曜日13:30〜17:00 研究室(3号館11階)