徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    看護学研究方法論

科目番号10133担当教員名谷 洋江単位2単位
科目群専門必修・選択必修開講期前期 対象年次1
授業概要
看護学研究における近年の新たな研究方法を教授・探究する。また、修士論文等のこれまでに行った研究方法・研究プロセスについて学生相互にクリティークして評価し合い、研究方法についての理解を深めるとともに、各自の研究テーマに関連した国内外の論文の精読を通して、博士論文作成に必要な学術性の高い研究能力を培う。
到達目標
1.知識(理解):新たな看護研究の動向を探究し、メタ・アナリシス、メタ・シンセシス、混合研究アクションリサーチなどを駆使する能力を培う。
2.態度(関心・意欲)看護現象を量的、質的に把握して分析する手法を中心に論文の精読を通して、研究デザインと研究方法、研究目的とデータ分析など統計的解釈について探究できる。
3.思考・判断:国内外の原著論文の精読を通して、研究デザインと研究方法、研究目的とデータ分析方法など批判的吟味を行い、研究能力を培う。
4.技能(表現):自己の研究テーマに関連した先行研究について、体系的に吟味しプレゼンテーションできる。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】新たな看護研究の動向の探究:メタ・アナリシス(1) 
担当:南川
講義・ディスカッションメタ・アナリシスに関する予習1時間
【2】新たな看護研究の動向の探究:メタ・アナリシス(2) 
担当:南川
講義・ディスカッションメタ・アナリシスに関する予習1時間
【3】量的研究論文の批判的吟味
担当:南川
プレゼンテーション
ディスカッション
プレゼンテーション準備2時間
【4】新たな看護研究の動向の探究:メタ・シンセシス(1) 
担当:佐原
講義・ディスカッションメタ・シンセシスに関する予習1時間
【5】新たな看護研究の動向の探究:メタ・シンセシス(2) 
担当:佐原
講義・ディスカッションメタ・シンセシスに関する予習1時間
【6】質的研究論文の批判的吟味
担当:佐原
プレゼンテーション
ディスカッション
プレゼンテーション準備2時間
【7】新たな看護研究の動向の探究:混合研究(1) 
担当:谷
講義・ディスカッション混合研究に関する予習1時間
【8】新たな看護研究の動向の探究:混合研究(2) 
担当:谷
講義・ディスカッション混合研究に関する予習1時間
【9】混合研究論文の批判的吟味
担当:谷
プレゼンテーション
ディスカッション
プレゼンテーション準備2時間
【10】新たな看護研究の動向の探究:アクションリサーチ(1) 
担当:出野
講義・ディスカッションアクションリサーチに関する予習1時間
【11】新たな看護研究の動向の探究:アクションリサーチ(2) 
担当:出野
講義・ディスカッションアクションリサーチに関する予習1時間
【12】アクションリサーチ研究論文の批判的吟味
担当:出野
プレゼンテーション
ディスカッション
プレゼンテーション準備2時間
【13】各自の修士論文の批判的吟味  
担当:吉永
プレゼンテーション
ディスカッション
プレゼンテーション準備2時間
【14】各自の研究テーマに関連した国内外の原著論文の精読を通した批判的吟味(1) 
担当:吉永 
プレゼンテーション
ディスカッション
プレゼンテーション準備2時間
【15】各自の研究テーマに関連した国内外の原著論文の精読を通した批判的吟味(2) 
担当:吉永 
プレゼンテーション
ディスカッション
プレゼンテーション準備2時間
評価方法
プレゼンテーション(レポート)50%、討議50%とする。フィードバックは授業内で行う。
教科書
適宜提示する。
参考図書
適宜提示する。
備考
オフィスアワー:学生からメールで連絡があれば随時対応する。
実務経験あり:谷、吉永、出野、佐原、南川