徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    理論看護学特論

科目番号10141担当教員名高橋 照子単位2単位
科目群専門必修・選択選択開講期前期 対象年次1
授業概要
国内外の文献を検討材料とし、各自の研究課題における概念枠組みを理論的に探究するとともに、これまで提唱されている諸看護理論と各自の研究課題の関連性を究明する。また、各自の研究課題が、看護学にとって理論的・実証的にいかなる意味をもつのかを教授・探究する。
到達目標
1.主要理論家の原著文献の精読を通して、各理論の看護学における意義を究明する。
2.看護理論と各自の研究課題の関連性を究明する。
3.各自の研究課題における概念枠組みを理論的に探究する。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】理論看護学の課題と展望を探求する講義・討議 
【2】人間関係論・ニード論の文献精読を通して、看護学における意義を究明するプレゼンテーション・討議プレゼンテーション準備
【3】セルフケア理論・適応理論の文献精読を通して、看護学における意義を究明するプレゼンテーション・討議プレゼンテーション準備
【4】看護科学・健康理論の文献精読を通して、看護学における意義を究明するプレゼンテーション・討議プレゼンテーション準備
【5】現象学的看護理論の文献精読を通して、看護学における意義を究明するプレゼンテーション・討議プレゼンテーション準備
【6】看護理論と各自の研究課題の関連性を探究する(1)プレゼンテーション・討議プレゼンテーション準備
【7】看護理論と各自の研究課題の関連性を探究する(2)プレゼンテーション・討議プレゼンテーション準備
【8】各自の研究課題における概念枠組みを探究する(1)プレゼンテーション・討議プレゼンテーション準備
【9】各自の研究課題における概念枠組みを探究する(2)プレゼンテーション・討議プレゼンテーション準備
【10】各自の研究課題における概念枠組みを探究する(3)プレゼンテーション・討議プレゼンテーション準備
【11】看護学におけるナイチンゲールの業績を、文献精読を通して究明する講義・討議 
【12】ナイチンゲールの業績と各自の研究課題の関連性を探究する(1)プレゼンテーション・討議プレゼンテーション準備
【13】ナイチンゲールの業績と各自の研究課題の関連性を探究する(2)プレゼンテーション・討議プレゼンテーション準備
【14】看護実践と研究および理論構築の関係を、自らの研究課題を通して探究する(1)プレゼンテーション・討議プレゼンテーション準備
【15】看護実践と研究および理論構築の関係を、自らの研究課題を通して探究する(2)プレゼンテーション・討議プレゼンテーション準備
評価方法
授業への参加状況、プレゼンテーション、討議 50%、
終了後レポート 50%
教科書
特に指定なし、各理論家の原著から抜粋した英文資料
参考図書
Rodgers, B.L. & Knafl, A. (2000), Concept Development in Nursing. W.B. Sanders Co.
備考
第1〜10回 高橋担当
第11〜15回 金井担当