徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 10102 | 担当教員名 | 三宅 洋一郎 | 単位 | 2単位 |
---|
科目群 | 一般 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 1年 |
---|
授業概要 |
---|
生物学の基本から,専門科目を学ぶために必要な生物学について学ぶ。生物の進化の歴史,人類の歴史,生物を形作る細胞の構造と機能,エネルギー産生,遺伝,等についての講義を行う。 |
到達目標 |
(知識)生命の発生と進化について説明できる。細胞の構造と機能,それを形作る分子の構造と機能,生物が利用するエネルギーの本体とその産生,遺伝のメカニズムについて説明できる。 (技能)生物学の知識を歯科衛生士としての活動に応用できる。 (態度)歯科衛生士として生命の尊厳を尊重した活動ができる。 (思考・判断等)臨床で出会った現象を基礎的に考えることができる。 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | 生命とは,生物とは −イントロダクション− Sense of Wonder, 生命とは,生物とはなんだろう? すべての生物に共通するのは,生物は生物からしか生まれない,地球上にはどれくらいの種類の生物がいるのだろう? | ハンドアウトにより講義を行う | 生命とは,生物とはについての確認と復習,及び宇宙,地球の歴史について予習(30分) |
【2】 | 生命の歴史,地球の歴史 宇宙の歴史,地球の歴史,生命の誕生,生命の歴史, | 前回の講義の確認小テスト ハンドアウトにより講義を行う | 生命の歴史,地球の歴史についての確認と復習,及び人類の歴史,生物の分類法について予習(30分) |
【3】 | 人類の歴史,生物の分類 人類の歴史の400万年,生物の分類法,二命名法 | 前回の講義の確認小テスト ハンドアウトにより講義を行う | 人類の歴史,生物の分類についての確認と復習,及び生物の多様性,ダーウィンの進化論について予習(30分) |
【4】 | 生物の進化 生物の多様性,ダーウィンの進化論, | 前回の講義の確認小テスト ハンドアウトにより講義を行う | 生物の進化についての確認と復習,及び細胞の種類・構造について予習(30分) |
【5】 | 生物を構成する細胞 細胞の発見,細胞とは,すべての生物は細胞からなる,単細胞生物と多細胞生物,細胞の構造 | 前回の講義の確認小テスト ハンドアウトにより講義を行う | 生物を構成する細胞についての確認と復習,及び細胞の構造と機能について予習(30分) |
【6】 | 細胞の構造と機能(1) 細胞膜,細胞質(サイトゾル),核,リボソーム | 前回の講義の確認小テスト ハンドアウトにより講義を行う | 細胞の構造と機能についての確認と復習,及び細胞の構造と機能について予習(30分) |
【7】 | 細胞の構造と機能(2) 粗面小胞体,滑面小胞体,ミトコンドリア,ゴルジ体中心体 | 前回の講義の確認小テスト ハンドアウトにより講義を行う | 細胞の構造と機能についての確認と復習,及びタンパク質の構造と機能について予習(30分) |
【8】 | 生物を構成する分子(1) 生体を構成する分子,タンパク質,タンパク質が生命現象の鍵となる | 前回の講義の確認小テスト ハンドアウトにより講義を行う | 生物を構成する分子についての確認と復習,及び生体を構成する糖質・脂質について予習(30分) |
【9】 | 生物を構成する分子(2) 糖質,脂質 | 前回の講義の確認小テスト ハンドアウトにより講義を行う | 生物を構成する分子についての確認と復習,及びATPの機能とその産生について予習(30分) |
【10】 | 生物が利用するエネルギー −ATPの機能とその産生− 人はどんなエネルギーを利用しているか? 生体が利用するエネルギーは? ATPとは? ATPの産生 | 前回の講義の確認小テスト ハンドアウトにより講義を行う | 生物が利用するエネルギーについての確認と復習,及び遺伝について予習(30分) |
【11】 | 遺伝(1) なぜ子供や親に似ているのだろう? メンデルの法則, | 前回の講義の確認小テスト ハンドアウトにより講義を行う | 遺伝についての内容の確認と復習,及びヒトの染色体・生殖について予習(30分) |
【12】 | 遺伝(2) 人の染色体,ヒトの生殖, | 前回の講義の確認小テスト ハンドアウトにより講義を行う | 遺伝についての確認と復習,及びヒトの発生について予習(30分) |
【13】 | ヒトの発生 減数分裂,受精,体細胞分裂,受精卵から神経胚後期,器官発生のメカニズム | 前回の講義の確認小テスト ハンドアウトにより講義を行う | ヒトの発生についての確認と復習,及び生態学・食物連鎖について予習(30分) |
【14】 | 生態学・食物連鎖 生態系とは,食物連鎖,物質循環 | 前回の講義の確認小テスト ハンドアウトにより講義を行う | 生態学・食物連鎖についての確認と復習,講義全体の総括(30分) |
【15】 | まとめ | 前回の講義の確認小テスト 講義全体の総括 | 講義全体の確認と復習,講義全体の総括(30分) |
評価方法 |
---|
講義中の小テスト(40%)及び筆頭による最終試験(60%)により総合的に判定する |
教科書 |
特に使用しない。講義中に配布するハンドアウトを使用する。 |
参考図書 |
生物学の基礎−生き物の不思議を探る− 和田勝著(東京化学同人) |
備考 |
---|
オフィスアワー: 曜日 月〜金,時間 8:30〜9:00,16:10〜17:00 場所 三宅教授室 実務経験:1980年〜1994年 広島大学歯学部教員,1994年〜2017年 徳島大学歯学部教員 |