授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 |
---|
【1】 | 歯・口腔の健康と予防 | 配布資料による講義 | 歯・口腔の健康に関して予防の段階や予防の手段について復習する(30分) |
【2】 | 歯・口腔の付着物・沈着物 | 前回の確認試験、配布資料による講義 | 歯・口腔の付着物・沈着物について種類や成り立ち、構成成分や性質について講義内容を復習する(30分) |
【3】 | 口腔清掃の意義・分類 | 前回の確認試験、配布資料による講義 | 口腔清掃の意義や分類について講義内容を復習する(30分) |
【4】 | 口腔清掃法 | 前回の確認試験、配布資料による講義 | 口腔清掃法について用具の種類や手技について講義内容を復習する(30分) |
【5】 | 歯科疾患の疫学 | 前回の確認試験、配布資料による講義 | 歯科疾患の疫学的特徴について講義内容を復習する(30分) |
【6】 | う蝕発生機序・発生要因 | 前回の確認試験、配布資料による講義 | う蝕発生機序及び発生要因について講義内容を復習する(30分) |
【7】 | う蝕活動性・リスク・予防法 | 前回の確認試験、配布資料による講義 | う蝕活動性試験、う蝕のリスクや予防法について講義内容を復習する(30分) |
【8】 | フッ化物による齲蝕予防 | 前回の確認試験、配布資料による講義 | フッ化物の性状、代謝、毒性について講義内容を復習する(30分) |
【9】 | フッ化物による齲蝕予防 | 前回の確認試験、配布資料による講義 | フッ化物応用によるう蝕予防方法について講義内容を復習する(30分) |
【10】 | 歯周疾患の発症機序・リスクファクター | 前回の確認試験、配布資料による講義 | 歯周疾患の発症機序やリスクファクターについて講義内容を復習する(30分) |
【11】 | 歯周疾患が全身に与える影響、歯周疾患の予防手段と処置 | 前回の確認試験、配布資料による講義 | 歯周疾患が全身に与える影響や歯周疾患の予防手段と処置について講義内容を復習する(30分) |
【12】 | その他の疾患・異常の予防 | 前回の確認試験、配布資料による講義 | う蝕や歯周疾患以外の口腔疾患(口腔癌や不正咬合など)の予防について講義内容を復習する(30分) |
【13】 | その他の疾患・異常の予防 | 前回の確認試験、配布資料による講義 | う蝕や歯周疾患以外の口腔疾患(口臭症や口腔乾燥症)の予防について講義内容を復習する(30分) |
【14】 | ライフステージごとの口腔保健管理 | 前回の確認試験、配布資料による講義 | 妊産婦期、乳幼児期、小児期の口腔保健について講義内容を復習する(30分) |
【15】 | ライフステージごとの口腔保健管理 | 前回の確認試験、配布資料による講義 | 成人期、老年期の口腔保健について講義内容を復習する(30分) |