![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 10149 | 担当教員名 | 郡 由紀子 | 単位 | 2単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 必修 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 2年 |
---|
授業概要 |
---|
発達期の口腔の正常像、疾病とその予防、治療法ならびに口腔健康管理、歯列・咬合の成長発育、不正咬合の診断と治療法に関する講義を行う。 |
到達目標 |
小児期の心身の成長・発達、顎口腔機能の発達を理解し、小児期の口腔疾患とその予防ならびに治療法について説明できる。また、小児の口腔健康管理を理解し、口腔保健の立場から適切な支援を行うことができる。 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | 小児歯科学概論 心身の発育 小児の生理的特徴 | 教科書に準じた講義、スライド(一斉講義形式) | 予習,復習範囲 : 教科書① p2〜17 教科書②p13〜16 (0.5h) |
【2】 | 顔面頭蓋の発育 歯の発育とその異常 口腔機能の発達 | 教科書に準じた講義、スライド(一斉講義形式) | 予習,復習範囲 : 教科書① p18〜35 教科書②p13〜22 (0.5h) |
【3】 | 歯列・咬合の発育と異常 正常咬合と不正咬合 | 教科書に準じた講義、スライド(一斉講義形式) | 予習,復習範囲 : 教科書① p36〜44 教科書②p23〜37 (0.5h) |
【4】 | 小児の歯科疾患 (齲蝕 歯周疾患 粘膜疾患) | 教科書に準じた講義、スライド(一斉講義形式) | 予習,復習範囲 : 教科書① p45〜57 (0.5h) |
【5】 | 小児の歯科診療(診療体系 小児歯科治療における原則 診療計画 定期口腔管理) | 教科書に準じた講義、スライド(一斉講義形式) | 予習,復習範囲 : 教科書① p60〜72 89〜90 168〜175 (0.5h) |
【6】 | 小児の歯科診療(小児への対応法 行動変容) | 教科書に準じた講義、スライド(一斉講義形式) | 予習,復習範囲 : 教科書① p91〜109 (0.5h) |
【7】 | 小児歯科治療の実際(歯冠修復 歯内療法) | 教科書に準じた講義、スライド(一斉講義形式) | 予習,復習範囲 : 教科書① p73〜80 142〜163 (0.5h) |
【8】 | 小児歯科治療の実際(外傷 外科処置 ) | 教科書に準じた講義、スライド(一斉講義形式) | 予習,復習範囲 : 教科書① p80〜84 163〜167 (0.5h) |
【9】 | 咬合誘導と矯正治療 (検査、診断) | 教科書に準じた講義、スライド(一斉講義形式) | 予習,復習範囲 : 教科書① p84〜86 ②p38〜52 (0.5h) |
【10】 | 矯正歯科治療と”力” 矯正装置 | 教科書に準じた講義、スライド(一斉講義形式) | 予習,復習範囲 : 教科書 ②p52〜79 (0.5h) |
【11】 | 矯正治療の実際 | 教科書に準じた講義、スライド(一斉講義形式) | 予習,復習範囲 : 教科書②p82〜110 (0.5h) |
【12】 | 矯正歯科臨床における歯科衛生士の役割 | 教科書に準じた講義、スライド(一斉講義形式) | 予習,復習範囲 : 教科書②p120〜172 (0.5h) |
【13】 | 障害児の歯科診療 | 教科書に準じた講義、スライド(一斉講義形式) | 予習,復習範囲 : 教科書① p110〜122 (0.5h) |
【14】 | 小児歯科診療における歯科衛生士の役割 | 教科書に準じた講義、スライド(一斉講義形式) | 予習,復習範囲 : 教科書① p124〜167 (0.5h) |
【15】 | 小児の口腔保健管理 | 教科書に準じた講義、スライド(一斉講義形式) | 予習,復習範囲 : 教科書① p168〜180 (0.5h) |
評価方法 |
---|
定期試験(筆記試験,80%)、授業態度、小テスト(20%)などの評価点により総合的に評価する。評価は100点満点で60点以上を合格とする。 |
教科書 |
① 最新歯科衛生士教本 小児歯科 医歯薬出版株式会社 ② 最新歯科衛生士教本 咀嚼障害・咬合異常1 歯科矯正 医歯薬出版株式会社 |
参考図書 |
備考 |
---|
オフィスアワーは授業終了後、1号館1階の講師控室で対応します。 【実務経験】 平成4年~25年 徳島大学病院歯科医師 平成25年~現在 一般歯科診療所歯科医師 平成7年~現在 高松市歯科医師会高松市歯科救急医療センター高松歯科診療所嘱託歯科医師 平成15年~現在 徳島歯科医師会心身障害者歯科診療所嘱託歯科医師 |