徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    歯科放射線学

科目番号10175担当教員名細木 秀彦単位1単位
科目群専門必修・選択必修開講期前期 対象年次3年
授業概要
歯科診療の診断や治療に必要な放射線を有効かつ安全に利用するための知識と技能を修得する。放射線の性質、影響、管理、防護を理解した上で、歯、口腔顎顔面領域の画像検査法の種類、機器、特徴、適応及び基礎的な読影法を学習する。さらには、診療補助を行う歯科衛生士に必要な基本的手技を修得する。
到達目標
知識:歯科診療に必要な歯科放射線学の基礎的知識を理解する。
態度:歯科放射線臨床における歯科衛生士の関わり方を理解する。
技能:歯科放射線臨床における診療補助に必要な基本的手技を修得する。
思考:歯科診療に必要な各種画像検査法の特徴について理解する。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】歯科診療における歯科放射線学の役割(教科書P.1〜7)教科書に準じた講義、スライドとその資料の配付(一斉講義形式)授業範囲を教科書で予習する。(45分)
【2】エックス線の発生と性質(教科書P.8〜10,20〜23)教科書に準じた講義、スライドとその資料の配付(一斉講義形式)授業範囲を教科書で予習する。(45分)
【3】口内法エックス線撮影(教科書P.24〜26,27〜44,62〜84.108〜120)教科書に準じた講義、スライドとその資料の配付(一斉講義形式)授業範囲を教科書で予習する。(45分)
【4】パノラマエックス線撮影(教科書P.45〜48,97〜106)教科書に準じた講義、スライドとその資料の配付(一斉講義形式)授業範囲を教科書で予習する。(45分)
【5】口内法と口外法の基本的読影(教科書P.49〜53,85〜96.106〜107)教科書に準じた講義、スライドとその資料の配付(一斉講義形式)授業範囲を教科書で予習する。(45分)
【6】特殊検査法、放射線治療と口腔管理(教科書P.53〜61.121〜126)教科書に準じた講義、スライドとその資料の配付(一斉講義形式)授業範囲を教科書で予習する。(45分)
【7】放射線の人体への影響と防護(教科書P.11〜19)教科書に準じた講義、スライドとその資料の配付(一斉講義形式)授業範囲を教科書で予習する。(45分)
【8】口内法エックス線撮影とパノラマエックス線撮影の実際(教科書P.45〜48.62〜84.97〜106.108〜120)模型を使った撮影実習授業範囲を教科書で予習する。(45分)
評価方法
定期試験(筆記試験100%)。評価は100点満点で60点以上を合格とする。
定期試験の不合格者には再試験を実施することでフィードバックを行う。
教科書
最新歯科衛生士教本 歯科放射線 医歯薬出版 2018
参考図書
歯科放射線学 第6版 医歯薬出版 2018
新版歯科診療における放射線の管理と防護 第2版 人体への影響の正しい知識と理解 医歯薬出版 2015
歯科衛生士テキスト わかりやすい歯科放射線学 第3版 学建書院 2017
備考
オフィスアワーは授業終了後、1号館1階の講師控室で対応します。
実務経験:昭和58年〜令和元年 徳島大学病院歯科医師
【科目ナンバー】DHCD308L