授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 |
---|
【1】 | 全体のオリエンテーション (担当 文谷) | 実験および講義 | |
【2】 | 線虫の基礎的な取り扱い方(1) 培地調製・ピッカー(担当 文谷) | | |
【3】 | 線虫の基礎的な取り扱い方(2) 線虫の観察(担当 文谷) | | |
【4】 | 線虫の基礎的な取り扱い方(3) 雄の取得(担当 文谷) | | |
【5】 | 線虫の基礎的 まとめ (担当 文谷) | | |
【6】 | 酵母を用いた形質転換 接合型変換と胞子形成(1) (担当水野) | | |
【7】 | 酵母を用いた形質転換 接合型変換と胞子形成(2) (担当水野) | | |
【8】 | 酵母を用いた形質転換 接合型変換と胞子形成(3) (担当水野) | | |
【9】 | 大腸菌による融合タンパク質の発現(1)発現誘導とンパク質の精製 (担当箕田) | | |
【10】 | 大腸菌による融合タンパク質の発現(2)SDS-PGEによるタンパク質の電気泳動 (担当箕田) | | |
【11】 | ウエスタンブロット法によるタンパク質の解析(1)メンブレンへのタンパク質の転写 (担当箕田) | | |
【12】 | ウエスタンブロット法によるタンパク質の解析(2) 抗体によるタンパク質の検出 (担当箕田) | | |
【13】 | 土壌からの微生物の採取・培養法について(1) (担当 前田) | | |
【14】 | 土壌からの微生物の採取・培養法について(2)(担当 前田) | | |
【15】 | 微生物の保存について(担当 前田) | | |