徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 11261 | 担当教員名 | 樋口 峰夫 | 単位 | 2単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 3年~ |
---|
授業概要 |
---|
機械の発達の歴史、現在社会での機械の役割、今後の発展を理解する。また機械の発展を支える機械材料、機械力学、流体力学、熱力学および制御からなる5つの分野の学問体系と機械との関係を理解する。材料を使った設計概念、ねじ・歯車・軸受などの機械要素の基礎、工作機械と塑性加工の現状、流体力学で重要なベルヌーイの定理および熱力学では種々のサイクルを理解する。これらの機械工学分野における先端技術を紹介し、その最前線を理解することによって応用力を発揮することの大切さを把握する。 |
到達目標 |
①知識(理解)機械の発達の歴史、現在社会での機械の役割、今後の発展を理解する。 ②態度(関心・意欲)機械材料、機械力学、流体力学、熱力学および制御からなる5つの分野に関心を示す。 ③技能(表現) 機械工学の基本的な用語や概念を各分野に関して説明できる。 ④思考・判断 機械工学分野における最先端技術とその最前線に広く関心を示す。 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | 機械工学とは(樋口) | 講義はパワーポイント、関連動画を用いて実施する。 | 講義資料をグーグルクラスルームで見返す.レポート作成(内容は授業中に指示する)(時間外学習の目安90分) |
【2】 | エネルギー変換機器(新関) | 講義はパワーポイント、関連動画を用いて実施する。 | 講義資料をグーグルクラスルームで見返す.レポート作成(内容は授業中に指示する)(時間外学習の目安90分) |
【3】 | 現代の機械:自動車(樋口) | 講義はパワーポイント、関連動画を用いて実施する。 | 講義資料をグーグルクラスルームで見返す.レポート作成(内容は授業中に指示する)(時間外学習の目安90分) |
【4】 | 現代の機械:ロボット(樋口) | 講義はパワーポイント、関連動画を用いて実施する。 | 講義資料をグーグルクラスルームで見返す.レポート作成(内容は授業中に指示する)(時間外学習の目安90分) |
【5】 | 現代の機械:情報機器,マイクロマシン(樋口) | 講義はパワーポイント、関連動画を用いて実施する。 | 講義資料をグーグルクラスルームで見返す.レポート作成(内容は授業中に指示する)(時間外学習の目安90分) |
【6】 | 現代の機器:医療・福祉機器,バイオエンジニアリング(樋口) | 講義はパワーポイント、関連動画を用いて実施する。 | 講義資料をグーグルクラスルームで見返す.レポート作成(内容は授業中に指示する)(時間外学習の目安90分) |
【7】 | 機械力学・計算力学(樋口) | 講義はパワーポイント、関連動画を用いて実施する。 | 講義資料をグーグルクラスルームで見返す.レポート作成(内容は授業中に指示する)(時間外学習の目安90分) |
【8】 | 材料力学(藤澤) | 講義はパワーポイント、関連動画を用いて実施する。 | 講義資料をグーグルクラスルームで見返す.レポート作成(内容は授業中に指示する)(時間外学習の目安90分) |
【9】 | 熱力学(新関) | 講義はパワーポイント、関連動画を用いて実施する。 | 講義資料をグーグルクラスルームで見返す.レポート作成(内容は授業中に指示する)(時間外学習の目安90分) |
【10】 | 流体力学(新関) | 講義はパワーポイント、関連動画を用いて実施する。 | 講義資料をグーグルクラスルームで見返す.レポート作成(内容は授業中に指示する)(時間外学習の目安90分) |
【11】 | 制御工学(河合) | 講義はパワーポイント、関連動画を用いて実施する。 | 講義資料をグーグルクラスルームで見返す.レポート作成(内容は授業中に指示する)(時間外学習の目安90分) |
【12】 | メカトロニクス(樋口) | 講義はパワーポイント、関連動画を用いて実施する。 | 講義資料をグーグルクラスルームで見返す.レポート作成(内容は授業中に指示する)(時間外学習の目安90分) |
【13】 | 機械材料(新関) | 講義はパワーポイント、関連動画を用いて実施する。 | 講義資料をグーグルクラスルームで見返す.レポート作成(内容は授業中に指示する)(時間外学習の目安90分) |
【14】 | 加工・製造技術(樋口) | 講義はパワーポイント、関連動画を用いて実施する。 | 講義資料をグーグルクラスルームで見返す.レポート作成(内容は授業中に指示する)(時間外学習の目安90分) |
【15】 | 社会の発展を支える技術者(新関) | 講義はパワーポイント、関連動画を用いて実施する。 | 講義資料をグーグルクラスルームで見返す.レポート作成(内容は授業中に指示する)(時間外学習の目安90分) |
評価方法 |
---|
毎回の授業後に課すレポートで評価する. レポートに関する解説,コメントは締め切り後にグーグルクラスルームに掲載するので参考にしてほしい. |
教科書 |
特に使用しない |
参考図書 |
日本機械学会編,JSMEテキストシリーズ「機械工学総論」,丸善,2012 萩原編,ハンディブック機械,オーム社,2007 授業中に適宜紹介する. |
備考 |
---|
【科目ナンバー】ECME100L 【クラスコード】jrme3u5 オフィスオワー:木曜14:45-16:15 【実務経験】 藤澤正一郎:平成11年~平成16年 高松工業高等専門学校制御情報工学科教員,平成16年~平成30年 徳島大学工学部機械工学科教員 新関良樹:1984年~2014年 株式会社東芝にてガスタービン、蒸気タービンなど火力発電用機器の開発に従事,2006年~2014年 東京理科大学非常勤講師,2012年~2014年 横浜国立大学大学院工学府客員教授 河合浩行:昭和61年~平成27年 三菱電機(株)LSI研究所他にてVLSI, SoC(System On a Chip)及びコンピュータアーキテクチャの研究開発に従事 樋口峰夫:1985~2013 三菱電機 先端技術総合研究所他にて産業用ロボット,メカトロニクス機器の開発に従事 |