![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 00070 | 担当教員名 | 河田 淳治 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 2年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 【授業概要】 コンピュータに所望の仕事を行わせるためには,人間の考えをコンピュータが理解できる言葉(プログラミング言語)で表現する必要がある.本科目では,プログラミング言語の一つであるVisual Basic .NETにより,プログラミングの基礎について学習する. 【到達目標】 1. Visual Basic .NETの基本操作ができる. 2. Visual Basic .NETで簡単な計算を行うコンソールアプリケーションが作成できる. |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | ガイダンス,Visual Basic .NETの基本操作,コンソールアプリケーションの作成・実行方法 | ||
| 【2】 | Visual Basicの基本(ステートメント,文字の出力,入力,コメント,インデント) | ||
| 【3】 | 変数(データ型,宣言,代入),型変換 | ||
| 【4】 | 演算子(算術演算子,代入演算子,比較演算子,論理演算子) | ||
| 【5】 | 条件分岐処理(Ifステートメント,Select Caseステートメント) | ||
| 【6】 | プログラミング演習(1) | ||
| 【7】 | 繰り返し処理(For 〜 Nextステートメント,For 〜 Eachステートメント) | ||
| 【8】 | プログラミング演習(2) | ||
| 【9】 | 繰り返し処理(While 〜 End Whileステートメント,Do 〜 Loopステートメント) | ||
| 【10】 | プログラミング演習(3) | ||
| 【11】 | 多重ループ,繰り返しの中断 | ||
| 【12】 | プログラミング演習(4) | ||
| 【13】 | Windowsアプリケーションの作成(コントロールとプロパティ) | ||
| 【14】 | プログラミング演習(5) | ||
| 【15】 | プログラミング演習(6) | ||
| 評価方法 |
|---|
| 出席状況,授業態度,課題プログラム,定期試験 |
| 教科書 |
| 適宜,講義資料を配布する. |
| 参考図書 |
| Visual Basic .NETの入門書 |
| 備考 |
|---|