徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 00166 | 担当教員名 | 加治 芳雄 | 単位 | 2単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 2年 |
---|
授業概要 |
---|
(授業概要) 現在の情報化社会において情報を処理する能力はしばしば問われる。そのためには、情報の質や量に関する知識、あるいは、処理の手順に関する知識が必要となる。そこで、データ処理の基礎知識、アルゴリズムとデータ構造について基礎力・応用力を養うことを目的とします。 (到達目標) 1:理工学的な現象の数式化の理解 2:現象をコンピュータシミュレーションに適応するアルゴリズムの理解 3:表計算ソフトによる現象のシミュレーション |
到達目標 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | Excelとシミュレーション | 講義と演習 | |
【2】 | 微分方程式に挑戦 | ||
【3】 | 流れ場の解析に挑戦 | ||
【4】 | 電場の解析に挑戦 | ||
【5】 | 不平等電界の解析に挑戦 | ||
【6】 | カオスとフラクタルの解析に挑戦 | ||
【7】 | コッホ曲線・カントール集合 | ||
【8】 | シェルピンスキーのギャスケット・シダとカエデの葉 | ||
【9】 | セルオートマトン・ジュリア集合 | ||
【10】 | マンデルブロー集合 | ||
【11】 | ホタルの発光パターンの周波数解析 | ||
【12】 | 自己相関関数 | ||
【13】 | 増幅回路のシミュレーション | ||
【14】 | ローパスフィルタのシミュレーション | ||
【15】 | 太陽電池のシミュレーション |
評価方法 |
---|
レポート(50%)、課題演習(30%)、受講態度(10%)、出欠席(10%)による評価 |
教科書 |
適宜、資料を配付します。 |
参考図書 |
備考 |
---|
この授業では、毎回宿題を課します。理解を深めるために復習し、次回授業時に提出しなければなりません。 |