徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 00258 | 担当教員名 | 加治 芳雄 | 単位 | 2単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 2年 |
---|
授業概要 |
---|
本科目では、人の持つ学習機能や認知機能などを機械で実現するための技術について理解を深める。 また、近年話題となっている脳科学についてもその概要と応用例などについて学習する。 |
到達目標 |
知能科学を利用した機械制御について理解を深め、人と機械を結ぶ技術の基礎を理解することを目的とする。 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | ガイダンス, 知能科学の概要 | 講義 | (復習)配付資料をまとめる。 |
【2】 | サイバネティックスについて | 講義 | (予習)配付資料を熟読する。 (復習)サイバネティックスについて調べてまとめる。 |
【3】 | 人工知能と認知科学について | 講義 | (予習)配付資料を熟読する。 (復習)人工知能と認知科学について調べてまとめる。 |
【4】 | 脳科学について | 講義 | (予習)配付資料を熟読する。 (復習)脳科学について調べてまとめる。 |
【5】 | バイオサイバネティックスについて | 講義 | (予習)配付資料を熟読する。 (復習)バイオサイバネティックスについて調べてまとめる。 |
【6】 | ニューラルネットワーク(NN)と学習 | 講義 | (予習)配付資料を熟読する。 (復習)ニューラルネットワーク(NN)について調べてまとめる。 |
【7】 | NNによる学習演習(1) | 講義と演習 | (予習)配付資料を熟読する。 (復習)NNの演習課題(パーセプトロン)を完成させる。 |
【8】 | NNによる学習演習(2) | 講義と演習 | (予習)配付資料を熟読する。 (復習)NNの演習課題(バックプロパゲーション)を完成させる。 |
【9】 | 人と機械を結ぶ技術について(BMI) | 講義 | (予習)配付資料を熟読する。 (復習)BMIについて調べてまとめる。 |
【10】 | 生体情報(脳波、筋電位など)について | 講義 | (予習)配付資料を熟読する。 (復習)生体情報について調べてまとめる。 |
【11】 | Brain Machine Interfaceの応用例 | 講義 | (予習)配付資料を熟読する。 (復習)BMIの応用事例について調べてまとめる。 |
【12】 | ロボティクスについて | 講義 | (予習)配付資料を熟読する。 (復習)ロボティクスについて調べてまとめる。 |
【13】 | 人とロボットについて | 講義 | (予習)配付資料を熟読する。 (復習)人とロボットについて調べてまとめる。 |
【14】 | 脳科学とロボットについて | 講義 | (予習)配付資料を熟読する。 (復習)脳科学とロボットについて調べてまとめる。 |
【15】 | 知能科学を利用した機械制御 | 講義 | (予習)配付資料を熟読する。 (復習)知能科学を利用した機械制御について調べてまとめる。 |
評価方法 |
---|
平常点、授業態度、演習課題、期末試験を総合して判断する。 |
教科書 |
適宜資料を配付する。 |
参考図書 |
「知能科学 −ロボットの“知”と“巧みさ”−」、コロナ社、2,625円(税込) |
備考 |
---|